OWC Express 4M2が日本に登場
Other World Computing, Inc.(OWC)が新たに発表した、USB4およびThunderbolt互換の4スロットNVMe M.2 SSDエンクロージャー「OWC Express 4M2」。この製品は、日本市場にも展開されることになり、クリエイティブな作業をするプロフェッショナルたちにとって、新しいパートナーとなることが期待されています。
高いパフォーマンスを誇る
OWC Express 4M2は、最大4台のNVMe M.2 SSD(サイズ2230/2242/2280)を搭載可能で、それにより実効最大速度3,200MB/sの転送速度を実現しています。これにより、映像のバックアップや8K動画の編集、さらには数千枚に及ぶ高解像度の写真整理といった、負荷の大きい作業でも十分に対応可能です。
特に、現場でのデータ取り込みや、長時間の編集作業などに向けて設計された本製品は、業務を進める上での頼もしいサポートとなるでしょう。さらに、RAID 0、1、4、5、1+0といった柔軟な構成に対応しており、ユーザーのワークフローに最適化された環境を簡単に構築できます。
静音性と冷却性に配慮
OWC Express 4M2は、プロフェッショナルが求める高度な性能を維持しながら、静音性も考慮されています。自動制御ファンが搭載されており、負荷が高い作業時にだけ動作するため、クリエイティブな作業に集中できる環境が整っています。また、航空機グレードのアルミ筐体がSSDをしっかりと保護し、熱管理の面でも優れた性能を発揮しています。
シームレスな接続性
最新のUSB4、Thunderbolt、USB-Cに対応しているため、MacやPCと接続が非常に簡単。複雑な作業なしで、スムーズに利用できるのも大きな魅力です。OWC SoftRAID Premium付属モデルも用意されており、これにより安心してデータ構成を柔軟に管理できます。
価格と購入方法
OWC Express 4M2は、エンクロージャー単体が39,600円(税込)で販売されており、OWC SoftRAID付きモデルは62,700円(税込)で手に入れることができます。製品はAmazonやOWC直営公式ストアで購入可能で、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
OWCの哲学と将来性
OWCの創設者兼CEOのLarry O’Connor(ラリー・オコナー)氏は、「この新しい製品がプロフェッショナルの要求に応えるために開発された」と述べています。ユーザーのフィードバックを反映し、より高速で柔軟なソリューションを提供することで、ユーザーが効率的に作業できるためのツールの提供を続ける意義を強調しています。
OWC Express 4M2は、現代のプロフェッショナルに必要とされるスピードと柔軟性を兼ね備えた製品です。この新しいエンクロージャーによって、データ管理やクリエイティブな作業を一層快適に進めることができるでしょう。ぜひ、この革新的な技術を体験してみてください。