テスラ家庭用蓄電池の認定販売施工会社を募集
テスラジャパン合同会社は、持続可能なエネルギーの未来を共に創る企業として、新たに家庭用蓄電池Powerwallを販売・施工する認定会社を募集しています。これに伴い、説明会が開催されるため、その詳細をお伝えします。
説明会の開催日程
興味のある方は、以下の日程で行われる説明会に参加することができます。参加希望の企業は、テスラのウェブサイトにて事前に登録を行いましょう。
- - 12月10日(水): 14:00-15:00、16:00-17:00
- - 12月11日(木): 10:30-11:30、16:00-17:00
- - 12月15日(月): 10:00-11:00、16:00-17:00(オンライン)
また、他の日程も適宜追加される予定なので、最新情報はテスラのウェブサイトで確認してください。
Powerwallとは
テスラの家庭用蓄電池「Powerwall」は、13.5kWhの蓄電容量を持ち、5kW(ピーク時7kW)の出力を実現。これにより、4人家族の日常生活で必要な電力を十分に蓄えることが可能です。
Powerwallは太陽光発電システムとの連携が抜群で、日中に発電した電力を蓄え、夜間にその電力を使用することで、太陽エネルギーを最大限に活用できます。停電時には、蓄えた電力が家庭全体に供給され、家族の生活を守ります。また、設置は過酷な環境でも問題なく行えるように設計されており、狭いスペースにもマッチします。さらに、10台までの拡張が可能で、さまざまな建物に利用できます。
認定販売施工会社になるメリット
テスラの認定販売施工会社となることで、Powerwallの販売・施工の許可が得られます。これにより、テスラの関連マーケティング資料に認定ロゴを表示できるほか、マーケティングや販売に関するサポートを受けることも可能です。
施工事例
日本国内でもすでに多くの施工事例があり、戸建住宅や集合住宅、商業施設、公共施設など多岐にわたります。例えば、東京の戸建住宅や栃木の物件、北海道の集合住宅、群馬の宿泊施設、千葉の店舗、静岡の公共施設など、多様なニーズに応えています。
ぜひ、テスラの家庭用蓄電池Powerwallを取り扱う認定販売施工会社として、新たなビジネスチャンスを掴んでみませんか?興味のある企業は、まずは説明会に参加してその可能性を広げてください。