水族館貸切イベント
2025-09-02 15:46:07

京都水族館が入居者専用 夜間貸切イベントを11年ぶりに開催

京都水族館が贈る特別な夜



京都水族館が、株式会社長栄の管理物件にお住まいの方々を対象にした特別イベントを開催します。このイベントは、賃貸マンションの入居者様向け感謝イベントの一環で、2025年10月17日(金)と18日(土)の二夜にわたり、特別に夜間貸切で行われます。この機会に、ぜひご家族で水族館の魅力を体験してみてください。

【イベントの詳細】


本イベントは過去にも好評を博しており、「水族館に貸切で入れるなら参加したい」という声が多く寄せられていたことから、11年ぶりに復活しました。抽選で合計4,000名様を招待する形で、イルカショーやお楽しみ抽選会などのプログラムが用意されており、特にお子様連れのファミリー層にとっても楽しい体験となるでしょう。イベントは2部制で、第一部ではイルカのプログラムを観覧し、第二部では豪華景品が当たる抽選会が行われます。.

【長栄の入居者ファーストの理念】


株式会社長栄は、「入居者ファースト」を掲げ、管理物件にお住まいの方々に向けたサービスを積極的に展開しています。シーズンごとにさまざまなイベントやキャンペーンを企画し、入居者様に関心を持ってもらうための取り組みを続けています。今回の夜間貸切イベントは「感謝」と「交流」をテーマにし、地域の文化や絆を深めることを目指しています。

【秋祭りと地蔵盆】


京都市では伝統行事である地蔵盆が行われていますが、近年では参加しづらい状況が広がってきています。そこで、長栄では「ベルヴィ秋祭り」を立ち上げ、現代に合った形で地域の文化を継承していこうとしています。本来の秋祭りは、収穫を祝い、翌年への豊作を祈願する重要なイベントであり、人々が集い喜びを分かち合う場でもあります。この文化的な意義を再認識し、入居者様に感謝の気持ちを伝えるための秋祭りとして、京都水族館での夜間貸切を位置づけています。

【イベントの応募方法】


イベントに参加するには、長栄が管理する物件にお住まいの方が対象となります。応募は特設WEBサイトから可能で、応募期間は2025年8月25日から9月1日まで。抽選結果は9月16日頃にメールでお知らせされます。最大1組5名での応募が可能ですが、応募資格には居住期間の制限があるため注意が必要です。

この機会に、普段とは違った環境で家族と一緒に楽しむ特別なひとときをお過ごしください。京都水族館の美しい海の生き物や、感動のイルカショーをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都水族館 長栄 ベルヴィ秋祭り

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。