ラブライブ!コラボ
2025-10-29 12:51:21

ラブライブ!シリーズ15周年記念コラボ、GiGOで新たな体験を!

東京・港区を拠点とする株式会社GENDA GiGO Entertainmentは、2025年11月8日から全国のGiGOアミューズメント施設で「ラブライブ!シリーズ」15周年を記念したキャンペーンの第3弾を展開します。このコラボレーションでは、「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の描き下ろしイラストを使用した限定商品の販売や、特製メニューが盛りだくさんのコラボカフェが登場します。

プライズキャンペーンの詳細



キャンペーン開催は、2025年11月8日から2026年1月4日まで。期間中、アミューズメント施設やオンラインクレーンゲーム「GiGO ONLINE CRANE」において、GiGO限定のクレーンゲーム景品が展開されます。これには、ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのぬいぐるみやアクリルボードが含まれており、特に人気のキャラクターたちが勢揃いします。

また、500円を対象台に投入することでクリアカードがもらえる「マストバイキャンペーン」も実施。数に限りがあるため、早めのアクションが推奨されます。

コラボカフェの魅力



コラボカフェは、2025年11月8日から2026年1月4日まで、全国各地のGiGOコラボカフェでオープン。メニューは各段ごとに異なり、第1弾では「琥珀糖のようなキラキララーメン」や「Edel Noteのピリ辛コーンご飯牛丼」などが登場。第2弾では「ネギトロの寿司ケーキ」や「ブラックバーガー」など、テーマに応じたユニークな料理が提供されます。

特に、各ドリンクやフードメニューにはオリジナルの特典が用意されており、注文ごとにクリアカードやオリジナルコースターがもらえる嬉しい体験も!

限定グッズの購入もお忘れなく



その他にも、GiGOコラボカフェオリジナルグッズやfanfancy+のアイテムが販売されます。これにより、訪れる入場者はラブライブ!の世界観を体感しながら、特別なアイテムを手に入れられること間違いなしです。さらに、蓮ノ空焼きというコラボたい焼きも販売され、購入特典としてミニクリアファイルがもらえます。

店舗によっては、フードメニューやグッズの取り扱いに変動があるため、事前に特設サイトをチェックすることが肝心です。

バースデー企画も見逃せない



加えて、カフェ開催期間中にバースデーを迎えるキャラクターには、特別なバースデーカードが配られます。ファンにとっては、この機会にぜひ訪れたいイベントとなっています。

今年の冬は、ラブライブ!の魅力を存分に享受できるこの特別なコラボイベントを、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: GiGO コラボカフェ ラブライブ!

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。