物流の変革を促進する「国際物流総合展 2025」
今年の9月、東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO」は、物流業界の最新トレンドを集約する重要なイベントです。株式会社インフォセンスはこの展示会に出展し、最先端の物流ソリューションを発表します。
展示会のテーマ
「物流を止めない。社会を動かす。」をテーマに掲げるこのイベントでは、物流業界が抱える課題を解決するための新技術や情報が一堂に集まります。インフォセンスは、特にその中でも注目される存在として、2025年度リリース予定の新型倉庫管理システム「ZIZAIA WMS 2.0」を披露します。
ZIZAIA WMS 2.0の特長
「ZIZAIA WMS 2.0」は、物流業務を効率化するための新しい機能を多数搭載しています。具体的には、構内物流に対応した機能が標準装備されており、在庫管理の柔軟性が向上しています。また、見える化機能が大幅に拡充されており、リアルタイムデータの把握が可能になることで、業務の効率化をサポートします。この新システムによって、ロジスティクス全体が大きく改善されることが期待されます。
多様なソリューションを紹介
インフォセンスが展示会で紹介する内容は、「ZIZAIA WMS 2.0」だけではありません。具体的には以下のような取り組みも発表されます:
1.
東電物流株式会社導入事例
DXの次なるステップを踏むための実際の事例を紹介します。
2.
デジタル点呼マネージャー
ドライバーの点呼業務を手軽かつ確実にするための新ソリューションです。運用効率を飛躍的に向上させることが期待されます。
3.
その他の物流ソリューション
物流コンサルティングや庫内効率化、RPAやOCR技術を活用したソリューションも一挙公開します。これにより、企業の物流課題に対して多様な選択肢を提供します。
出展概要
- - 名称:国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
- - 会期:2025年9月10日(水)~12日(金)10:00~17:00
- - 会場:東京ビッグサイト東ホール4~8(弊社出展ブースは7-608)
- - 事前登録URL:国際物流総合展 2025
知識は力。インフォセンスの挑戦
インフォセンスは、企業のさまざまな課題を解決するパートナーとして、高い技術力を誇ります。物流業界が直面する様々な問題に対し、実効性のあるソリューションを提供することを目指しています。この機会にぜひ、展示会へ足を運んでみてください。物流の未来を切り開く新技術を実際に見て、感じることができる貴重なチャンスです。
株式会社インフォセンスについて
- - 商号:株式会社インフォセンス
- - 住所:福岡市博多区冷泉町2-1 博多祇園M-SQUARE
- - 代表者:辛島信司(からしま・しんじ)
- - URL:インフォセンス公式サイト
現代の物流業界における革新そのものを体験しに、ぜひ「国際物流総合展 2025」へお越しください!