ファミマこども食堂
2025-07-04 12:07:17

森永乳業60周年記念!ファミマこども食堂コラボイベントの楽しさをレポート

森永乳業60周年記念!ファミマこども食堂コラボイベントの楽しさをレポート



2025年7月3日、東京都台東区にあるファミリーマート変なホテル東京浅草田原町店で、森永乳業とファミリーマートの特別コラボイベント「ファミマこども食堂」が開催されました。これは、森永マミーの60周年を祝うもので、地域の子どもたちとその家族が集まり、楽しく食事をしながら学びと交流を深める機会を提供するものです。今後も全国で同様のイベントを予定しており、地域の交流を促進するこの取り組みは多くの注目を集めています。

おこさまも楽しく学ぶ紙芝居



イベントの中で特に注目されたのは、紙芝居を用いた森永マミーの歴史や栄養素についての学びの時間です。参加者たちは、クイズ形式で楽しくその内容を学びました。子どもたちの中には、自分たちが食べている森永マミーが、実はおなかに良いミルクオリゴ糖を含んでいることを知り、驚きの声をあげたり、興味津々で質問をする姿も見られました。「マミー大好き!」といったかわいい歓声が会場に響き、イベントの初めから和やかな雰囲気が広がりました。

未来のクリエイターたち



森永マミーのイベントでは、参加者たちがオリジナルの「7番目のキャラクター」を描くぬりえ体験も大人気でした。各自が自分のイメージを膨らませている様子が印象的で、保護者と相談しながら名前を考えたり、色を塗ったりする姿が見受けられました。集まった子どもたちは、思い思いのキャラクターを真剣に描いており、会場には笑い声と楽しげな会話が絶えませんでした。色とりどりの作品が完成し、子どもたちの想像力が豊かであることを感じさせました。

サプライズ登場のキャラクターたち



その日は、森永マミーのキャラクター「マミーレオ」とファミリーマートの公式キャラクター「ファミッペ」がサプライズで登場し、子どもたちの歓声を浴びました。多くの子どもたちが大興奮しながら駆け寄り、キャラクターたちとの記念撮影を楽しむひとときがありました。「ふわふわでかわいい!」と感激する声も聞かれ、キャラクターたちはイベントをさらに盛り上げてくれました。

親子で楽しめる多彩な体験



参加した親子からも多くの嬉しい声が寄せられました。「普段なかなかできないレジ打ち体験が出来て、子どもにとって貴重な経験になりました」といった感想や、「森永マミーについて学べる体験ができ、親子そろって楽しめました」といった意見がありました。また、「近くでこんなに充実したイベントに参加できるなんて、本当にありがたいです」といった嬉しい声も多く聞かれました。これからも、ファミリーマートは地域に寄り添いながら、子どもたちとその家族が一緒に楽しめる機会を提供していくことでしょう。

まとめ



ファミマこども食堂の取り組みは、親子の絆を深める素晴らしい機会です。森永マミー60周年を祝う特別なイベントが、地域のコミュニティをより活性化し、楽しさを広めていくことを期待しています。次回の開催にもぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 森永マミー ファミマこども食堂

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。