浮世絵体験!
2025-07-18 21:37:19

浮世絵の世界を和装で体験できる3連休限定イベント

浮世絵の世界を和装で巡ろう!「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」



今年の夏、福岡のJR九州ホールでは「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」が開催されます。これは、江戸時代の浮世絵を3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングで表現した、イマーシブ体感型のデジタルアートミュージアムです。今回は、特に注目すべきイベントが3連休限定で実施されます。それが「和装スタイル体験」!

夏の思い出を華やかに



「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」では、江戸時代の美意識と現代の技術が融合し、浮世絵の奥深い世界を体感できます。体験型の展示を巡る際に、和装を楽しむことができるのがこの特別企画です。簡単に着用できるセパレートタイプの着物を、普段の衣服の上から羽織ることで、誰でも手軽に和装を楽しめます。

体験の詳細



  • - 料金(税込/着付け込)
小学生:500円(90分)
大人女性:1000円(足袋、草履レンタル+500円)
大人男性:1500円(足袋、草履レンタル+500円)
(すべて90分枠)
※現金のみ・事前予約不要で参加可能。

和装できるのは、8月17日までの特定の期間。華やかな柄から好きな着物を選んで、浮世絵の世界を巡る特別なひとときを過ごしましょう。また、展示会場での記念撮影もこの和装で楽しめます。

浮世絵に触れる9つのエリア



展示は9つのテーマエリアで構成され、各エリアでそれぞれ異なる浮世絵の世界に没入できます。例えば、「藍」の間では、静寂に包まれた空間で水滴の美しさを感じ、「眺」の間では旅への憧れを描いた風景を楽しむことができます。

特に注目のコラボレーション



「麗」の間と「雅」の間では、香水ブランド『破天荒』とのコラボレーションが行われ、その香りが作品の世界観をより一層引き立てています。例えば、「麗」の空間では、喜多川歌麿の美人画にインスパイアされた香りが漂い、視覚と嗅覚で五感を刺激します。

限定特典も見逃せない!



訪れた方全員にオリジナルポストカードがプレゼントされるのも、このイベントの特別なポイント。ローソンチケットで入場された方には、ここでしか手に入らない特製ポストカードがランダムで配布されます。どの絵柄がもらえるかはお楽しみ!

開催概要とアクセス情報



  • - 開催名: 動き出す浮世絵展 FUKUOKA
  • - 場所: JR九州ホール(JR博多シティ9F)
  • - 会期: 2025年6月28日(土)〜8月17日(日)
  • - 時間: 10:00~20:00(最終入場19:15)

この機会に、浮世絵の世界を和装で巡り、貴重な体験をしてみてはいかがでしょうか。ぜひ、家族や友人と一緒に訪れて、特別な思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡イベント 浮世絵展 和装体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。