9月が訪れると、福岡の街は音楽にあふれます。「Fukuoka Music Month 2025」のスタートで、今の時期が福岡の音楽祭典として定着していることを実感できるでしょう。この取り組みは、2014年に始まり、5つの異なる音楽イベントが結集し、福岡の音楽文化を広く発信することを目指しています。今回は、その中で開催される主なフェスティバルについてご紹介します。
福岡ミュージックマンスとは?
「Fukuoka Music Month」は、音楽活動が活発な福岡で、特に9月に集中的に5つの音楽フェスが開催されることに注目し、発足しました。これにより、国内外に向けて福岡の音楽シーンを広め、コミュニティの活性化と観光産業の振興を目指しています。2025年には、これまでのイベントに新たな仲間が加わり、ますます多彩な内容となっています。
今年の参加イベント
1. BAYFES
- 開催日: 9月6日(土)、7日(日) ※5日(金)前夜祭
- 会場: ベイサイドプレイス博多
- 動員数: 10,000人(2024年実績)
BAYFESは、博多の海の玄関口、ベイサイドプレイス博多で行われる音楽フェスです。過去の「博多パラダイス」としての伝統をくみ取り、「CREATE THE BAY CULTURE」というテーマのもと、シーサイドで心地良い音楽を楽しむことができます。今年は新たな展開が期待されており、海をバックに若い才能のパフォーマンスを楽しむことができます。