アルファベットチョコ
2025-09-25 16:11:30

meito創立80周年記念『iのあるアルファベットチョコレート』が福岡で開催!新しいギフト体験を提案

meitoの創立80周年を祝うポップアップイベントのご案内



2025年に創立80周年を迎える株式会社meitoが、長年にわたり愛されてきた「アルファベットチョコレート」の新たな魅力を引き出すポップアップイベント『iのあるアルファベットチョコレート』を開催します。イベントの初日は2025年11月29日(土)から東京を皮切りに、続いて福岡、名古屋、大阪で順次開催されます。福岡では、キャナルシティ博多にて、12月13日から21日まで行われる予定です。

このイベントでは、「I=私」「ai=愛(気持ち)」「aichi=愛知(ルーツ)」といった“i”にまつわる多様な想いをコンセプトにした新しいギフト体験を提供します。来場者は、自分の好きな文字を使った「アルファベットチョコレター」を通じて、大切な人に気持ちを伝えることができます。

体験型の「アルファベットチョコレター」



「アルファベットチョコレター」は、参加者がアルファベットチョコレートのA〜Zを自由に選んで、お好きなメッセージを作れる体験型のアクティビティです。個包装されたチョコをトレーに詰めて、メッセージが書き込める専用ボックスにセットすることで、オリジナルのギフトが完成します。この作成過程を、お友達と一緒に楽しむことができます。クリエイティブでありながら、思い出に残る体験が広がる新たな形のギフトをぜひ体感してください。

芳香と魅力溢れるアルファベットチョコレート



また、イベントでは13種類の限定フレーバーから選べる新しい「iのあるアルファベットチョコレート」も販売されます。フレーバーには、ホワイト、カカオ32%、バターキャラメル、あまおう苺などがあり、ウエディングや特別な日にぴったりなギフトとしても最適です。カカオ分が異なるチョコレートのグラデーションを楽しむことができ、贈る相手を喜ばせること間違いなしです。

コラボ商品も楽しめる!



さらに、株式会社エースベーカリーと株式会社おいもやとのコラボスイーツもイベントに登場します。名古屋コーチン卵と発酵バターを使ったチョコレートサンドラスクや、日本全国の最高品質のさつまいもを使用したチョコレート芋甘納豆は、ここでしか味わえない特別なスイーツです。

限定オリジナルグッズも販売



体験をさらに楽しむために、オリジナルグッズも充実しています。保冷バッグ、ポーチ、ハンドクリームなど、日常で使用できるアイテムが豊富に揃っており、自分用のご褒美やお土産にも最適です。

記念日に向けた楽しいSNSキャンペーン



10月26日は「アルファベットチョコの日」として、SNSでエピソードをシェアするキャンペーンも行われます。参加者は、自らの「i」にまつわるエピソードを投稿し、その中から選ばれた方には素敵なプレゼントが贈られるチャンスも!

まとめ



福岡で開催予定のポップアップイベント『iのあるアルファベットチョコレート』は、あなたの「i」を形にして大切な人へ伝える新たなギフト体験を提供します。心温まる贈り物を探しに、ぜひご家族やお友達と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。詳細はmeitoの公式SNSで随時発信されるので、必ずチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡 meito アルファベットチョコ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。