親子で資産形成
2025-10-01 13:26:42

親子で学ぶ資産形成!「おやこde資産形成アカデミー」第14期の参加者募集が始まりました

おやこde資産形成アカデミー第14期の募集がスタート



2025年10月に開催される「おやこde資産形成アカデミー」の第14期の募集が始まりました。このイベントは、子どもとその保護者が一緒に参加できるオンラインの講座で、主に資産形成やお金の使い方について学ぶことを目的としています。参加はすべて無料で、事前にLINE公式アカウントから申し込みが必要です。

イベントの詳細


「おやこde資産形成アカデミー」では、特に小学4年生から中学3年生の子どもたちを対象としています。以下の日程で開催される予定です。
  • - 2025年10月11日(土)10:00〜11:30, 19:00〜20:30
  • - 2025年10月12日(日)10:00〜11:30, 19:00〜20:30
  • - 2025年10月18日(土)10:00〜11:30, 19:00〜20:30
  • - 2025年10月19日(日)10:00〜11:30, 19:00〜20:30
  • - 2025年10月25日(土)10:00〜11:30, 19:00〜20:30
  • - 2025年10月26日(日)10:00〜11:30, 19:00〜20:30

各回500家族を予定しており、先着順での受付となります。

本講座の特徴と意義


このプログラムの根底にあるのは、子どもたちが実社会に興味を持ち、経済的な知識を身につけ、将来に向けた選択肢を広げることです。地域や国家の未来を担う子どもたちが、自身の可能性を信じて挑戦できる力を育むための取り組みとして、多くの教育委員会の後援を受けています。

「おやこde資産形成アカデミー」の特徴は、投資や資産形成について学ぶ機会を提供するだけでなく、親と子が共に楽しく参加できる形式である点です。開催当日は、LINEを使ったクイズ形式で進行するため、学びながら楽しむことができます。「集中力のない子どもが最後まで参加できた」、「親子で楽しく参加できた」という高評価の声が寄せられています。

講師陣について


このプログラムの講師陣は、ファイナンシャルプランナー(FP)として豊富な経験を持つ専門家たちです。特に代表講師の谷口達也氏は、個別相談経験を活かしながら、資産形成への理解を深めるための具体的なアドバイスを提供しています。彼は最近話題の著書「10歳からの図解でわかる投資」を監修しており、子どもたちにもわかりやすい内容が特徴です。

参加方法


参加申し込みは、LINE公式アカウントを通じて行います。イベントの進行に合わせて、クイズの回答をLINEから送信し、その結果を自動で受け取ることができます。興味のある方はぜひ、申し込みをお忘れなく。

この無料のイベントを通じて、親子でお金の大切さや資産の形成について知識を深め、将来に向けての第一歩を踏み出しましょう。各日500家族に限られているため、早めの申し込みをおすすめします。私たちは、子どもたちが将来、自分の夢を追い求める力を育むお手伝いをします!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 子ども向け おやこde資産形成アカデミー 無料イベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。