ファーウェイ、2025年下半期の新製品発表会を開催
2025年10月6日、ファーウェイ・ジャパンはフラッグシップ製品を発表するイベントを開催しました。新しい製品ラインナップは、これまでにない機能を搭載したスマートウォッチやオーディオ機器が勢揃いし、参加者を魅了しました。
期待の新スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 6 Pro』
今回の発表の目玉は業界初となるサイクリングパワーシミュレーション機能を搭載した『HUAWEI WATCH GT 6 Pro』です。このスマートウォッチは、通常使用で約21日間もバッテリーが持続するという圧倒的な性能を誇ります。サイクリングパワーシミュレーション機能を利用することで、トレーニング中のパワーを簡単に把握でき、より効果的なトレーニングが可能です。
さらに、100種類以上のワークアウトモードに対応しており、スキーやフリーダイビングなど多彩なスポーツでも活躍します。特に、日本最大級のウィンタースポーツアプリyukiyamaと連携して、スキー場でのデータトラッキングが可能になる点も見逃せません。これにより、滑走データの自動記録や雪道マップの表示ができ、スポーツを楽しむ上で非常に便利です。
限定モデルの『HONMA×HUAWEI WATCH GT 6 Pro』
また、ファーウェイは本間ゴルフとコラボレーションした特別モデル『HONMA×HUAWEI WATCH GT 6 Pro』を発表しました。このモデルは日本国内のみでの限定販売となり、デザインにこだわった高級感溢れる仕上がりが魅力です。プロのゴルフ機能が満載で、スコアを上げるための距離測定や傾斜表示が特徴です。
ゴルフ場の99%を網羅したコースマップにも対応しており、ゴルファーだけでなく幅広いユーザーが楽しめます。
健康管理も考慮した『HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計』
さらに、健康意識の高まりに応えるために、血圧測定機能を内蔵した『HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計』も新色のブルーを加え登場しました。このモデルは、日常の健康管理のためにリマインダー機能が強化され、より使いやすくなっています。
革新を続けるオーディオ機器『HUAWEI FreeBuds 7i』
音楽好きにも注目の新製品『HUAWEI FreeBuds 7i』は、強力なノイズキャンセリング機能や空間オーディオに対応した完全ワイヤレスイヤホンです。新たに追加されたカラーも魅力的で、スタイリッシュなデザインを持ち合わせています。
まとめ
ファーウェイの新製品は、スポーツ、健康、エンターテイメントの各分野で革新的な機能を搭載し、ユーザーのライフスタイルを豊かにすることが期待されています。今後の展開にもますます注目が集まることでしょう。2025年下半期の新製品は、10月14日から正式に販売が開始されますので、是非この機会にお試しください。