親しみやすい歌で巷を賑わせる「すたぽら」が新曲をリリース
実力派5人組の歌い手グループ「すたぽら」が、7月9日(水)に2nd Single『おぎゃりたい!えぶりでい』をリリースしました。この楽曲は、グループ結成から5周年を迎える節目の年のスタートを飾る特別な作品となっています。事前に話題を呼んだのは、TikTokでの“ばぶダンス”が流行したこと。キャッチーな振り付けに併せて、「おぎゃり」という言葉が注目を集め、幅広い世代から支持を受けています。
歌詞に込められた思い
タイトル曲の『おぎゃりたい!えぶりでい』は、赤ちゃんになりたいというひねりのあるテーマを持った応援ソング。「甘えてもいい、泣いてもいい」というメッセージが、現代人の疲れた心に寄り添います。メンバーのReluが語るように、「忙しい日常の中でこそ、たまには声を上げて甘えてみても良いんだ」という気持ちが、聴く人に元気を与えてくれる一曲です。
幸せを見つけるためのカップリング曲
さらに、カップリング曲には『ハピもツモれば』や『爆盛れ♡かわいい急上昇!』が含まれています。『ハピもツモれば』は、日常のささいな幸せを見つけることの大切さを伝える歌。メンバーのゆうは、自分たちの曲を通じて小さな喜びを集め、大きな幸せへとつなげてほしいと願っています。一方、『爆盛れ♡かわいい急上昇!』は、自分の好きなものを大切にすることの素晴らしさを高らかに歌い上げ、多くのファンの共感を呼んでいます。
発売日への期待と想い
発売当日を迎えたメンバーたちは、自身の思いを語り、ファンにメッセージを届けています。リーダーのCoe.は、「それぞれの楽曲には深いメッセージが詰まっており、聞くことでみんなの背中を押してあげたい」と力強く語ります。また、Reluも「たくさんの『可愛い』を届けられることが嬉しい」とコメント。各メンバーが、聴く人たちと共に成長していけることを願っている姿が印象的です。
初の全国オフラインイベントも開催決定
この新シングルのリリースを記念して、すたぽら初の全国オフラインイベントも行われることが決まりました。対象店舗でシングルを購入したファンを対象に、メンバーと直接触れ合える特別な体験が用意されています。アニメイトでは個別握手会、HMVではイベント限定のノベルティを受け取る機会など、参加者にとって忘れられない瞬間が提供されます。
最後に
「すたぽら」は、YouTubeチャンネルを持ち、約55万人以上の登録者を誇る人気グループです。これからますます目が離せない彼らの新曲『おぎゃりたい!えぶりでい』、ぜひ皆さんも聴いてみてください。そして、彼らが届ける音楽によって、日常の疲れを癒してもらいましょう。盛りだくさんのコンテンツとともに、素敵な音楽体験を楽しんでください。