九州交響楽団 プレイベント in 北九州
小倉の街並みを音楽で彩る特別なイベント、九州交響楽団による「定期演奏会プレイベント in 北九州」が2025年4月13日(日)に開催されます。このイベントは、1981年から毎年行われている北九州定期演奏会をより身近に感じていただくために設けられたものであり、北九州市での初のプレイベントとなります。市民の皆さんに向けて、音楽の楽しさを伝える貴重な機会です。
イベント内容
プレイベントは二つのセクションに分かれて行われます。まずは、午前11時から小倉城庭園 書院棟での「弦楽四重奏」です。出演者には、特に北九州市出身の貞国みどり(ヴァイオリン)や、有吉幸乃(ヴァイオリン)、矢島千愛(ヴィオラ)、森百々恵(チェロ)が名を連ねます。演目はメンデルスゾーンの弦楽四重奏曲 第2番から選ばれた第1、2、4楽章の抜粋です。入場は無料ですが、別途小倉城庭園の入場料が350円必要です。先着40名までの定員制で、事前予約は受け付けていませんが、広縁からの立ち見も可能です。
続いて、午後2時からは紫川親水広場で「金管三重奏」が行われます。ここでは、小野本明弘(トランペット)、ルーク・ベイカー(ホルン)、高井郁花(トロンボーン)が出演し、テレマンのアレグロやガーシュインの小品集などを演奏します。このセクションは定員がなく、自由に入場できます。
音楽を通じた楽しみ
普段は劇場やホールでしか楽しめない九州交響楽団の演奏が、より身近な場所で無料(ただし、施設の入場料は必要)で聴ける貴重な機会となります。また、5月11日(日)に行われる第78回北九州定期演奏会に向けて、今回のプレイベントを通じて多くの方々に音楽を身近に感じ、楽しんでいただければと思います。
定期演奏会の情報
イベントの締めくくりとして、九州交響楽団の第78回北九州定期演奏会についてもご紹介します。演奏会は令和7年5月11日(日)の15:00から、J:COM北九州芸術劇場 大ホールにて行われます。事前にチケットをご用意いただき、演奏会を楽しむ準備を整えてください。
ぜひ、この機会に友人や家族と一緒に小倉の街で贅沢な音楽のひとときをお楽しみください!