九州歯科大学「2025学生相談会」概要
九州歯科大学は、福岡県北九州市に位置し、全国で唯一の公立歯科大学として、地域に根差した医療を提供しています。2025年の学生を対象にした「学生相談会」を2025年7月30日と31日に開催します。このイベントは、受験を考えている高校生たちに本学をより身近に感じてもらうために企画されたオンラインイベントです。
相談会の目的と内容
この学生相談会では、大学生活の実際や授業内容、受験勉強のポイント、さらにはアルバイトやサークル活動についてもお聞きすることができます。具体的な質問に答える形式で、実際の歯科大生たちが皆さんの疑問にお答えします。これにより、今後の進路選択に役立つ貴重な情報が得られます。
1. 対象者
相談会は高校生および受験生を対象としています。保護者の参加も可能ですが、保護者のみでの参加は認められていません。
2. 具体的な相談内容
参加者は以下のような内容について質問できます:
- - 1日のスケジュールや大学での過ごし方
- - 合格体験談や受験対策
- - アルバイトの労働環境
- - 授業や授業の雰囲気
- - 部活やサークルの活動について
3. 開催日時
相談会は以下のスケジュールで開催されます:
- 7月30日(水)9:30~17:00(12:00~13:00除く)
- 7月31日(木)9:30~17:00(12:00~13:00除く)
- 7月30日(水)13:00~17:00
- 7月31日(木)9:30~17:00(12:00~13:00除く)
※各日とも終了時間30分前に開始する回が最終の時間枠となります。
4. 申込方法と期間
事前に申込フォームから予約が必要です。申込は、相談開始時間の30分前まで受付が行われていますので、興味のある方はお早めにお申し込みください。
5. お問い合わせ
何か質問があれば、九州歯科大学のアドミッションセンターまでご連絡が可能です。以下の連絡先をご利用ください:
九州歯科大学について
九州歯科大学は、歯学科と口腔保健学科を持つ「口腔医学の総合大学」として、地域住民の健康をサポートする役割を果たしています。日々の生活をより豊かにするために、「口の健康」に焦点を当てた医療教育を提供しており、1914年の設立以来、地域密着型の病院としての責務を果たしてきました。
興味がある高校生・受験生の皆さん、ぜひこの機会に参加してみてください。お待ちしています!