2025年度宅建法改正LIVE講義が全国で無料開催!
資格取得を目指す受験生や不動産業界の皆様に朗報です。日建学院が運営する株式会社建築資料研究社が、2025年度の宅地建物取引士試験に向けた「宅建法改正LIVE講義」を全国で実施します。この講義は、人気講師陣による生の解説が聞ける貴重な機会です。特に、法改正についての深い理解が合格への鍵を握ることから、受験生必見の内容となっています。
法改正の重要性と講義の概要
宅建試験においては、法改正や統計の問題が毎年出題され、これらはおおよそ10点以上の得点源となります。そのため、法改正に関する正しい知識は合格のための必須条件です。日建学院では、法改正の詳しいポイントを抑えられるよう、全国各地16会場でのライブ講義を行い、さらに映像による法改正講義を各校でも実施しています。
開催日程と講師紹介
講義は以下の日程で、各地域の人気講師が担当します。
- - 2025年8月7日(木)19:00~ 熊本/平井講師
- - 2025年8月21日(木)19:00~ 盛岡/平井講師
- - 2025年8月22日(金)19:00~ 仙台/平井講師
- - 2025年8月26日(火)19:00~ 上野/中山講師
- - 2025年8月27日(水)19:00~ 天神/吉野講師
- - 2025年8月29日(金)19:00~ 大宮/吉野講師
- - 2025年9月2日(火)19:00~ 新宿/伊東講師
- - 2025年9月4日(木)19:00~ 横浜/吉野講師
- - 2025年9月5日(金)19:00~ 船橋/首藤講師
- - 2025年9月9日(火)19:00~ 新橋/伊東講師
- - 2025年9月11日(木)19:00~ 池袋/吉野講師
- - 2025年9月11日(木)19:00~ 浜松/平井講師
- - 2025年9月12日(金)19:00~ 名古屋/平井講師
- - 2025年9月18日(木)19:00~ 京都/平井講師
- - 2025年9月19日(金)19:00~ 梅田/平井講師
- - 2025年9月30日(火)19:00~ 千葉/吉野講師
各講義の時間は約90分です。お席の数には限りがありますので、参加希望の方は早めにお申し込みをお勧めします。また、日程や会場の変更の可能性もあるため、事前にご確認の上、申し込みを行ってください。
LIVE講義が受けられない方も安心
LIVE講義が行われない地域でも、日建学院では映像による法改正講義を実施しています。詳細はお近くの日建学院までお問合せください。
日建学院は、資格取得をサポートするために1969年に設立され、多くの受験生に信頼されている学院です。今後の法改正についての情報や試験対策についての最新情報は、
公式サイトでご確認ください。
まとめ
2025年度の宅建士試験は、この法改正講義への参加が合格を左右する重要な要素です。必須の知識を楽しく、効率的に学ぶチャンスを見逃さないようにしましょう。無料で受講できるこの機会をぜひ活用し、試験準備を万全にして臨んでください!