全国17か所で開催される金融教育ワークショップ
日本金融教育支援機構が主催する「FESコンテストへの道」は、中高生を対象にお金の知識を深め、実際に金融教育動画を制作する楽しいワークショップです。このイベントは、全国17か所で開催され、福岡でも実施されるため、地域の学生にとって貴重な学びの機会となります。
FESコンテストとは?
「FES」は「Financial Education Support Contest for Student」の頭文字をとったもので、学生が制作する金融教育動画の内容や創造性を競うコンテストです。1分間という短い動画で、お金に関するテーマを表現するため、多様な視点からのアプローチが求められます。このプレーストーリーは、次世代を担う若者たちが金融リテラシーを身につける手助けとなるでしょう。
ワークショップの内容
ワークショップでは、参加者はまず「お金の8つの力」(使う、稼ぐ、納める、貯める、備える、贈る、借りる、増やす)を学ぶことから始まります。これらのテーマから1つ選び、それに基づいて自身の動画の内容を整理し、制作します。講師の指導を受けながら、各自が持つアイデアを具体化する過程は、金融に関する理解を深める良い経験になるでしょう。
対面およびオンラインの開催
全国17か所という幅広い開催エリアに加えて、オンラインワークショップも実施されます。これにより、地域や状況に制約されずに参加できる環境が整っています。参加費は無料で、特に兵庫県内では小学生向けのプログラムも用意されています。これらのワークショップは、地域の教育委員会や政府機関からの後援を受けており、地域密着型のサポートが感じられる仕組みです。
学び続ける動機付け
ワークショップに参加することで、学生たちはただ受動的に学ぶのではなく、自らの力でお金の知識を形にする体験を通じて、今後の金融教育への興味や関心を高めていくことが期待されます。多くの地域での表彰制度もあり、特に優れた作品に対しては各地域の知事や教育長からの賞が授与されるため、参加者にとって励みになるでしょう。
福岡での開催詳細
福岡では、2025年8月12日(火)に「福岡市赤煉瓦文化館」で午前と午後に分かれて開催されます。自分のアイデアを形にし、フォローアップをしっかり受けられるこのワークショップは、長く記憶に残る素晴らしい体験になるに違いありません。
参加方法とスケジュール
参加を希望する学生は、事前申し込みが必要です。各ワークショップは定員があるため、早めの申し込みをお勧めします。FESコンテストの応募も同時に行われ、優秀な作品にはさまざまな賞が授与されるため、学生たちのモチベーションもさらに高まります。
参加することで得られる知識、経験、そして仲間との交流は、将来の人生に役立つ大切な財産となります。全国で開催されるこのワークショップに参加して、金融教育の楽しさを体感してみませんか?福岡をはじめとする全国各地での新たなお金の学びを待っています!