福岡城で仲間づくり
2025-05-20 15:13:27

福岡城で新入生が交流!歴史を学ぶ清掃イベントの模様

福岡城で新入生が交流!歴史を学ぶ清掃イベントの模様



福岡市の美しい風景の中で、歴史を学び、仲間を作ることができる有意義なイベントが開催されました。「福岡市へようこそ!」というタイトルのこのイベントは、新入居者を対象にしたもので、福岡城の清掃活動とその歴史を体験できる貴重な機会として、多くの参加者を迎えました。

開催の背景


株式会社ジェイ・エス・ビーが運営する学生マンションでは、毎年新入生向けにウェルカムパーティを開催しています。しかし、今年はそのイベントを一歩進め、より実践的に歴史を学ぶことができる機会を提供しようと、この福岡城での清掃イベントを実施しました。

4月19日、晴れやかな天候のもとで行われたこのイベント。福岡市の協力を得て、名勝「福岡城」の「(伝)潮見櫓」と「下之橋御門」の清掃に取り組みました。その後、国指定重要文化財である多聞櫓の見学も行い、参加者は歴史的な建物に触れることができました。

イベントの内容


午前10時、参加者45名が「(伝)潮見櫓」前に集合しました。福岡市経済観光文化局の職員から、建物の歴史や清掃作業の流れについて説明を受けます。その後、参加者は2つの班に分かれ、清掃活動に取り組みました。掃き掃除や雑巾がけ、周辺の雑草取りと、それぞれが役割を持ちながら協力し合い、作業を進めていきました。

参加者同士は、自分の出身地や学校について話しながら作業を進め、初めて会う仲間との会話を楽しむ姿が見られました。約40分後、清掃作業は無事完了し、参加者たちは達成感に満ちた表情を見せました。

次に、国指定重要文化財の多聞櫓へと移動しました。ここでは、通常は入ることができない内部を特別に見学し、その歴史的価値を直接感じることができる特別な体験をしました。建物の造りや機能について職員から詳細な説明を受け、参加者たちは興味深そうに耳を傾けていました。

バーベキューでの交流


昼食後には、舞鶴公園内でバーベキューを行い、参加者同士の交流を深めました。清掃を共にした仲間たちとの会話は初めて会ったとは思えないほど和やかで、自然と笑顔が溢れる場になりました。ゲーム大会なども開かれ、盛り上がりを見せたこの会では、友達作りに一役買いました。

参加者の声


参加者たちは、このイベントについて多くの感想を寄せています。歴史に興味がある参加者は、歴史的な建物に入ることができ、貴重な体験に感謝の言葉を送っていました。また、清掃活動を通じて新しい友達ができたことに喜びを感じた人も多かったようです。

まとめ


「福岡市へようこそ!」というイベントを通じて、参加者は福岡城の歴史を学びながら、同時に仲間と交流する貴重な経験を得ることができました。これからも、歴史を学び、地域に根差した活動を通じて、新生活を楽しんでいくことができるでしょう。今回のイベントは、福岡の地での素晴らしい思い出となり、参加者全員にとって楽しい体験となったことを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡城 UniLife 清掃イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。