親子で楽しむ工作
2025-04-09 12:55:37

手軽に楽しめる親子工作集『指先を使って感覚が育つ!』発売決定

手軽に楽しめる親子工作集『指先を使って感覚が育つ!』



2025年3月10日、株式会社KADOKAWAからシルクさんの初著書『指先を使って感覚が育つ! 親子で夢中になる! 3歳から小学生のおうちこうさく』が発売されます。この本では、廃材や100円ショップで手に入る材料を使い、親子で楽しめる工作が紹介されています。シルクさんは、Instagramなどで人気のDIYママで、フォロワーは20万人を超えるほどの影響力を誇っています。

シルクさんの工作への情熱



シルクさんは3児の母として、子どもとの素敵な時間を大切にするために、手作りおもちゃの制作を始めました。彼女のSNSには、家で簡単に作れるおもちゃのアイデアが多数掲載されており、視聴回数は400万回を超える投稿も存在します。その結果、多くの家庭で「簡単で実用的な工作」として支持されてきました。

本書の魅力



著書『指先を使って感覚が育つ!』には、44点の手作りおもちゃのレシピが含まれています。特に注目の新作である「中身が見えない迷路」は、100円ショップで手に入る材料から簡単に作ることができ、材料費はわずか300円。同作品は迷路内が見えず、ビー玉の音を頼りに進む新感覚のゲームで、発売前からSNS上で70万回以上再生されるなど、多くの注目を集めています。

本書の特徴の一つは、普段工作をしない方でも楽しめるよう、すべての工程が手元写真と共に丁寧に説明されています。また、知育につながるポイントや長く遊べるための工夫も充実しており、親子でのコミュニケーションを促進する内容となっています。

内容紹介



著書には、次のようなおもちゃが紹介されています:
  • - 転がす・飛ばすおもちゃ:コロコロタワー、ビー玉ハンドル迷路など。
  • - ゲームみたいに遊べるおもちゃ:ぴょんぴょんシューティング、ビー玉アスレチックなど。
  • - 指先を使うおもちゃ:ひらがなおはじきパズル、クルクル回れ!ゼリーカップゴマなど。
  • - 集中して遊べるおもちゃ:プラカップのクレーンゲーム、いろどりスパイラルなど。

さらに、全ての作品に遊びの工夫やアレンジ方法が紹介されているため、工作の宿題や保育園の活動にも活用できる内容となっています。分かりやすい手順と工夫に満ちた作品は、子どもたちに創造力を育むための素晴らしい機会を提供します。

特典情報



また、Amazonで本商品を購入した方には、「書籍未掲載こうさくデータ」として、超簡単な手作りおもちゃの作り方5点が特典としてプレゼントされます。この特典は2025年6月6日までの購入者に限られ、受け取るためのダウンロードURLは商品出荷時にメールで案内されます。

書籍概要


  • - 著者:シルク
  • - 定価:1,650円(本体1,500円+税)
  • - 発売日:2025年3月10日
  • - 判型:B5判、112ページ
  • - ISBN:978-4-04-607339-6

本書は、親子での時間を楽しみながら、子どもたちの創造力や集中力を育むことが目的です。工作が初めての方でも安心して挑戦できる内容となっているため、ぜひ手に取ってみてください。親子で夢中になる新たな世界が開かれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: シルク 親子工作 KADOKAWA

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。