福岡県福津市、福間海岸。ここで2025年6月21日(土)と22日(日)に『フレスコボールフクマカップ2025』が開催されることが発表されました。この大会は一般社団法人日本フレスコボール協会(JFBA)による公式戦で、特に注目されているのは日本代表選手を選出する重要な試合であるという点です。
福間海岸は、2キロにわたる白い砂浜が広がり、青々とした松林が魅力を引き立てる美しい景観が特長です。また、夕日を眺めるスポットとしても知られ、潮溜まりが空を映す「かがみの海」として、訪れる人々を魅了しています。このような素敵な環境で、フレスコボールの熱戦が繰り広げられることは間違いありません。
フレスコボールは、ブラジルのリオデジャネイロ発祥のスポーツで、1945年に考案されてから全世界で人気が高まっています。この競技の特徴は、対戦ではなく協力して長くラリーを続けることにあります。そのため、「思いやりのスポーツ」とも称されており、試合中は5分間、7メートルの距離を保ちながら相手とコンビネーションを楽しみます。
福岡県では、JFBA公認の地域クラブ『フレスコボール福岡』が活発に活動を行っており、地域で親しまれる存在となっています。他の九州各地でもフレスコボールを楽しむ姿がSNSで見かけられ、九州のスポーツシーンに新たな風を吹き込む存在となっています。
今回の大会は、JFBAが掲げる「フレスコボールの公式戦開催を通じた地域貢献」という理念のもと、福津市での初開催となります。参加者には体験ブースも設置され、フレスコボールを体験することができ、観戦は無料です。家族や友人と一緒に、気軽に「九州の湘南」へ訪れてみてはいかがでしょうか。地元の人々との交流を楽しみながら、スポーツの楽しさを共有できる貴重な機会です。
大会の詳細は以下の通りです:
- - 大会名称 : フレスコボールフクマカップ2025
- - 日時 : 2025年6月21日(土)、22日(日)
- - 場所 : 福岡県福津市・福間海岸
- - 主催 : 一般社団法人日本フレスコボール協会(JFBA)
- - 協力 : フレスコボール福岡、福間海岸利用組合「福津ビーチ倶楽部」
- - 後援 : 福津市
この大会を通じて、フレスコボールの楽しさとコミュニティの繋がりを感じていただければと思います。多くの方のご参加をお待ちしております。