「TCSフェス2025」福岡で開催!
2025年12月12日、福岡市の「テックキャンプ 就労移行スクール」福岡本校にて、障がい当事者が中心となって企画する文化祭イベント「TCSフェス2025」が行われます。このイベントは、テックキャンプのラーニングプログラムを受ける利用者たちのITスキルを遺憾なく発揮し、地域社会に新たな価値を届ける機会となります。今年のテーマは「Create & Forward 〜創る・届ける〜」です。
イベントのポイント
「TCSフェス2025」では、卒業生や業界のプロを招いたパネルディスカッションをはじめ、利用者自ら開発した「学習支援アプリ」の発表、さらにテーマソングの生演奏など盛りだくさんの内容が予定されています。また、初心者向けのプログラミング体験ブースや、共同で開発したオリジナルゲームの展示もあり、来場者たちに楽しんでもらえる工夫を凝らしています。入場は無料で、ドリンクチケットも配布されるため、ゆっくりと楽しめる環境が整っています。
正しい理解を深めるための「表現」
イベントの目玉とも言えるパネルディスカッションでは、株式会社トライアルベネフィットの管理本部長である佐藤氏をゲストに迎え、「能力や特性を活かせる職場」について語り合います。企業側が求める人材像や障がい者の雇用促進についての意見交換も行われる予定です。この交流を通じて、それぞれの視点からの意見が交わされるため、参加者にとって貴重な学びの場となります。
プログラミング体験とサプライズ発表
当日は、来場者が「はじめてでも楽しい!」プログラミング体験を通じて、ITの世界に少しでも触れられる貴重な機会を提供します。初心者を対象としたブースで、利用者たちが講師となり、プログラミングの魅力を伝えます。また、利用者が開発した「学習支援アプリ」の発表では、実際の開発工程からリリースまでのストーリーを聞くことができるため、彼らの才能と努力を間近で感じられることでしょう。
みんなで楽しむアフターパーティー
「TCSフェス2025」終了後の17:30からは、参加費無料のアフターパーティーが開催され、軽食とともに企業や来場者とのネットワーキングの場が提供されます。意見交換や新たなつながりが生まれる場となるでしょう。
障がい者への理解を深めるための一歩
このイベントの目的は、障がい者に対する固定概念を打ち破り、地域社会における多様性の重要性を再認識してもらうことです。来場者は、障がい者が持つ能力や可能性を実感し、彼らが社会の一員として活躍できる環境を共に考えることができるでしょう。これからの未来を担うIT人材として、彼らの可能性をぜひ一緒に感じてみませんか?
開催詳細
- - イベント名: TCSフェス 2025
- - 日時: 2025年12月12日(金)10:00〜17:00 / 17:30〜18:30
- - 場所: テックキャンプ 就労移行スクール 福岡本校
- - 住所: 福岡市中央区天神4-4-11 天神ショッパーズ福岡7F
- - 入場料金: 無料
- - 参加申込: 申し込みはこちら(チケット数に限りがあります)
ぜひ、12月12日は「TCSフェス2025」へ足を運び、障がいのある人たちがどのように社会に貢献できるか、その魅力を直に感じてみてください。新たな発見が待っています!