全天候型シューズ登場
2025-05-20 11:13:56

雨の日もアクティブに!全天候型シューズ「RAKU-TEX」新登場

雨の日もアクティブに!



天候を気にせず、思い切りアクティブに過ごせるシューズが登場しました。楽歩堂が独自開発した防水素材「RAKU-TEX」を使用した、二つの新作シューズ「Lets Run! Rtx01」と「Parkwalk RTX01」が、全国の楽歩堂店舗および公式通販サイトで手に入ります。

アクティブシーンに最適「Lets Run! Rtx01」


「Lets Run! Rtx01」は防水性に優れたラン&ウォークシューズです。突然の雨でも安心して履ける設計になっており、水深4cmでの浸漬でも浸水しない高い防水性を誇ります。そのシュータン部は袋状になっているため、上から降る雨も防ぎます。また、EVA素材を使用したクッションソールは、衝撃を吸収しながら足をしっかりサポートし、濡れた路面でも滑らないグリップ力を発揮。

重心移動をスムーズにするためのローリング形状ソールを採用しており、初心者でも安心して歩いたり走ったりできるよう工夫されています。靴の木型には足の中央部を絞って安定感を向上させており、つま先にはゆとりを持たせることで自然な動きを妨げません。さらに、かかとを包み込むヒールカップはフィット感を高め、快適な履き心地を提供します。

この「Lets Run! Rtx01」があれば、どんな天候でもアクティブな一歩を踏み出せます。発売は2025年5月20日で、価格は25,300円(税込)。カラーはブラックとレディース向けのオートミルクがあります。

雨の日のお洒落を楽しむ「Parkwalk RTX01」


「Parkwalk RTX01」は、洗練されたデザインの防水レザースニーカーです。「RAKU-TEX」防水素材に加え、止水ファスナーを採用しており、さらに、水深4cmに4時間浸漬しても浸水しない高い防水性を誇ります。シュータン部の袋状の構造が、上からの雨からもしっかりと足元を守り、忙しい時でもスムーズな着脱が可能です。

このシューズの高機能ソールは、衝撃吸収性と反発性を兼ね備えたポリウレタン素材を使用しており、歩行時の負担を軽減します。また、耐滑ラバーとの組み合わせで、雨の日でも安心して使用できます。

快適な履き心地を実現するために、緻密に設計されたヒールカウンターがかかとを包み込み、安定感を保ちつつ、歩行を支えます。さらに、環境にも配慮しており、国際認証機関LWG(レザーワーキンググループ)の基準をクリアしたソフトレザーを使用しています。

「Parkwalk RTX01」はビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで活躍するデザインで、通勤や旅行など、様々な場面であなたの足元を快適にサポートします。こちらも同じく2025年5月20日発売で、価格は35,200円(税込)。サイズはレディースは22.5~24.5cm、メンズは24.5~27.0cmです。

いろんなシーンで活躍する「RAKU-TEX」採用のシューズ


「Lets Run! Rtx01」と「Parkwalk RTX01」は、どちらも雨の日でもスタイリッシュに履ける全天候型シューズ。全国の楽歩堂店舗や公式通販サイト「楽歩堂e-shop」で実際にお試しいただけます。天気に関係なく、あなたのアクティブライフを支えるこれらのシューズをぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 楽歩堂 RAKU-TEX 全天候型シューズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。