新シグネチャーメニュー
2025-07-25 15:45:37

東京・ザ・リッツ・カールトンで新シグネチャーメニュー登場!

ザ・リッツ・カールトン東京の新コース「Bijoux」の魅力



2025年8月15日(金)より、東京ミッドタウン内のザ・リッツ・カールトン東京に位置するフレンチレストラン「Héritage by Kei Kobayashi」が新しいシグネチャーコースメニュー「Bijoux」を提供します。このコースは、日本全国から厳選した旬の食材を使用し、それぞれの個性を尊重した料理を創り上げています。シェフの小林圭は、日本の豊かなテロワールがもたらす深い味わいに着目し、フランス料理の粋を組み合わせた珠玉の料理を客に提供することを使命としています。

「Héritage by Kei Kobayashi」は、特に国際的には高い評価を受けており、2015年にはミシュランガイドで三つ星を獲得し、その後も多くの受賞歴を持つシェフ・小林圭が監修するレストランです。開業からの1年を振り返り、新メニューの導入と共に、特別な一夜限りのディナーイベントも開催されます。これは、フランスの名店で評判の高い小林圭シェフが自ら来日し、その料理を紹介するという貴重なチャンスです。

新メニュー「Bijoux」に込めた思い


新コース「Bijoux」は、日本の四季を感じることができる特別な料理です。小林シェフは、「同じ食材であっても産地や栽培環境によって香りや味わいが異なる」という哲学の元、食材の魅力を最大限に引き出すための調理法を駆使しています。これにより、料理の一つ一つが持つ独自の個性を引き立たせると同時に、食文化や風土に根ざした新たな可能性を示しています。

8月9日(土)に予定されているスペシャルディナーイベントでは、先行して「Bijoux」のメニューを体験できるチャンスがあります。皆様には、フランス料理界の重鎮である小林シェフによる直接指導のもと、特別な料理を楽しむことができるこの機会をお見逃しなく。

小林シェフと料理長の意気込み


小林圭シェフは、長野県諏訪市出身で、料理界に多大なる影響を与えています。自然な環境の中で育まれた日本の食材に情熱を注ぎ、世界的に評価されるフランス料理を追求しています。彼の料理哲学は、地元食材への深い愛情と、フランス料理に対する精緻な技術を融合させたものであり、日本とフランスの文化が交差する瞬間を提供しようとしています。

一方、料理長の村島輝樹も国際的な経歴を持ち、多くの有名レストランでシェフ・ド・キュイジーヌとして経験を積んできました。彼は、フランス料理のエッセンスを日本の風土や文化と融合させ、新たな価値を提供することに情熱を注いでいます。

最後に


ザ・リッツ・カールトン東京の「Héritage by Kei Kobayashi」は、新メニュー「Bijoux」を通じて、食の驚きと感動をお届けします。芸術的なプレゼンテーションとともに、洗練されたフランス料理を楽しむ機会をぜひお見逃しなく。ご予約はオンラインで行えますので、是非ご利用ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ザ・リッツ・カールトン フレンチレストラン 小林圭

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。