福岡が長崎に登場!
2025-04-24 17:35:26

福岡の魅力満載!合同ポップアップストアが長崎で開催

福岡の魅力が長崎に集結!「フクオカミーツユー!」


福岡を拠点に活動するクリエイターたちが一堂に会し、特別な体験を提供するイベント「フクオカミーツユー!」が、長崎の「みらい長崎ココウォーク」にて開催されます。

開催概要


このポップアップストアは、2025年4月25日から5月6日までの期間限定でオープンします。毎日11:00から19:00までの間、来場者は多彩なブランドの魅力を体感できます。会場は、みらい長崎ココウォークの3階、中央エスカレーターの横です。

さらに、出店するブランドは、福岡のアトリエで生まれた「Dua(ドゥア)」、スタイリッシュな包装アイテムを提供する「REGARO PAPIRO(レガーロパピロ)」、宝石のような職人オリジナルのお菓子を展開する「harapecolab(ハラペコラボ)」の3店です。

出店ブランドの魅力



Dua(ドゥア)


Duaは、世界中から集めたユニークなアクセサリーパーツを取り揃えています。特に、オリジナルアクセサリー作りの現場を体験できることで人気です。このイベントでは、完成品の販売はもちろん、オーダーも可能となっており、自分だけの特別なアクセサリーを手に入れるチャンスです。さらに、インド刺繍リボンや制作キットなども販売され、来場者をワクワクさせるアイテムが揃っています。

REGARO PAPIRO(レガーロパピロ)


次に紹介するのは、レガーロパピロです。このブランドは、オリジナルの包装紙やラッピングペーパーを取り扱い、多数の特別なペーパーアイテムが手に入ります。ギフトをより一層魅力的に見せるためのデザインが豊富で、フォトジェニックな包装に心が躍ること間違いなしです。是非、店頭で色とりどりのラッピングペーパーを手に取ってみてください。

harapecolab(ハラペコラボ)


最後は、ハラペコラボによる「こうぶつヲカシ」です。寒天を使ったお菓子は、見た目にも楽しませてくれます。4月からリリースされる新作や、特別なびっくりする形状や味のお菓子が盛りだくさんです。特に音を楽しむ新感覚の「おはじきのこうぶつヲカシ」や、贅沢に九州素材を使用した商品が注目されています。

まとめ


「フクオカミーツユー!」の合同ポップアップストアでは、クリエイティブな魅力がぎっしり詰まった福岡のブランドが長崎で楽しめる貴重な機会です。ぜひこの機会に、素晴らしいアイテムや体験を探しに、足を運んでみてください。

イベントの詳細は公式ブログでも紹介されていますので、興味のある方はチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: Dua REGARO PAPIRO harapecolab

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。