フォーグローブ、LINE連携の新CRM『ZooRM』をリリース!
最近、フォーグローブ株式会社が提供を開始した新しい顧客管理システム『ZooRM(ズーアールエム)』が話題を呼んでいます。このサービスは、LINEのミニアプリや公式アカウントと連携して、より効率的で直感的な顧客情報の管理を可能にします。みなさんも業務の効率化を図りたいと考えているなら、この新しいシステムの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
ZooRMの特徴と機能について
『ZooRM』は従来のCRMの枠を超え、顧客情報の「可視化」を徹底的に追求しています。具体的には、顧客を17種類のキャラクターで表現することで、より理解しやすく、感情的なつながりを生むことを目指しています。例えば、「野心的なライオン」は成長支援顧客、「活発なウサギ」は早期育成顧客、「生まれたてのヒツジ」は見込み顧客といった具合です。
これによって、企業マーケティング担当者は「地味で辛い」Excelでの分析から解放され、よりクリエイティブな企画立案に集中できる環境が整います。
1. 顧客セグメントの可視化
特に注目すべきは、購買離脱期間や購買金額、購入回数に基づいて顧客をキャラクターに分類する機能です。これにより、マーケティング担当者は、顧客の段階やニーズについて直感的に把握することが可能です。顧客の特性を理解することで、より的確なアプローチができることが期待されます。
2. 選べるLINEミニアプリ
『ZooRM』では、デジタル会員証やアンケート、予約システムなど、様々なLINEミニアプリを自由に組み合わせて利用できます。これにより、自社のニーズに最適な形で顧客管理を行うことができます。
3. ステップ式の顧客体験管理
このシステムでは、顧客のデジタル化を進める最初のステップとして、LINEを通じた顧客体験をデジタル化し、その後データ分析からマーケティング活用に至る一連の流れを構築しています。結果として、顧客をただの「顧客」から「ファン」へと変革していく好循環を実現しています。
4. 柔軟なシステム連携
導入後も本格的にカスタマイズができる点も魅力で、各種の機能ライブラリーを組み合わせることで、メッセージ配信やクーポン施策のシナリオを柔軟に設計することが可能です。顧客の期待に応えることで、マーケティング効果を最大化しやすくなります。
料金プランとキャンペーン
『ZooRM』の利用料金は、月額5,000円(税別)から始まります。そして、ユーザー数に応じて手軽に導入することができます。また、特別キャンペーンとして、ユーザー数が1,000未満の企業を対象に、お申し込みの月から最大で3ヶ月間は無料で提供されるというお得なサービスも実施中です。
フォーグローブの理念と未来
フォーグローブは、クリエイティビティを活かし、社会への貢献を目指す企業です。AIやデジタルプラットフォームの導入を通じて、企業のDX推進をサポートしており、特にLINE関連のサービスでは豊富な経験を持っています。今後も『ZooRM』を通じて、より楽しい顧客との関係構築を支援し続けることでしょう。
会社情報
- - 会社名: フォーグローブ株式会社
- - 代表取締役: 畑野裕亮
- - 本社所在地: 東京都品川区上大崎2-14-5 クリスタルタワー7階
- - 設立: 2006年10月2日
- - 資本金: 6,338万円
- - 事業内容: 先端システム開発、デジタルマーケティング、プロジェクト運用支援
- - 公式サイト: フォーグローブ株式会社
『ZooRM』の詳細や無料相談については、こちらのリンクからご覧いただけます。これからのマーケティング活動に役立つ情報ですので、ぜひチェックしてみてください。