限定カプセルトイ登場
2025-07-15 12:08:17

夏の訪れを感じる!限定カプセルトイ「トミカ」と「シナモロール」を手に入れよう

夏の訪れを感じる!新作カプセルトイが登場



すかいらーくの各ブランドで魅力的なカプセルトイが2025年7月17日から登場します。これを知れば、子どもも大人も心躍ることでしょう。今回は、特に注目したいのが、株式会社タカラトミーが手がける「トミカ」と、サンリオの人気キャラクター「シナモロール」です。

限定デザインのトミカ


まずは、トミカからの新作です。新たに登場するのは、実際の「はたらくくるま」のミニカー全4種類。この中には、パトカーや消防車、そしてすかいらーくグループのネコロボとのコラボ商品も含まれています。これらはすべて限定デザインで、トミカファンにはたまらない商品です。

トミカの歴史


トミカは1970年に初めて登場し、発売から55周年を迎えました。ミニカーの中でも特に愛されているブランドで、国内外で累計10,000種以上が販売されています。子どもから大人まで幅広い世代に親しまれており、トミカの魅力は尽きることがありません。

シナモロールのかわいいチャーム


次に紹介するのは、シナモロールです。2025年のサンリオキャラクター大賞で2位に選ばれたこのキャラクターは、夏をテーマにしたラメ入りのチャームとして新登場。シナモンロールのようにくるくる巻いたシッポを持つシナモロールと、お友だちのカプチーノが描かれたデザインは、持っているだけでハッピーになれるアイテムです。

ラッキーセットの詳細


これらのカプセルトイは、すかいらーくが運営する6つのブランドで提供されます。それらは、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、そしてステーキガストです。各ブランドで「おもちゃ付き」とマークされたメニューを注文することで、税込200円の現金でガチャマシンを1回回すことができます。対象期間は2025年7月17日から8月31日までです。ただし、無くなり次第終了となりますので、早めの訪問をおすすめします。

対象メニューの例


たとえば、ガストでは「ラッキーチーズINハンバーグセット」や、バーミヤンの「ラッキー中華セット」、夢庵の「ラッキーミニねぎとろ丼御膳」などがあります。これらのメニューは小学生以下のお子さま向けですので、家族での楽しい食事タイムにピッタリです。

注意点


カプセルトイは3歳以上のお子さま向けですが、3歳未満の子どもが使用する際は保護者の監視が必要です。また、対象メニューやカプセルトイの付属有無は店舗によって異なるため、事前に確認してから店舗に訪問することをお勧めします。

まとめ


夏の訪れを感じるこの時期に、ガストなどのすかいらーくブランドで新作のカプセルトイを手に入れて、特別な思い出を作りませんか。限定デザインのトミカとシナモロールのアイテムは、どちらも日常に彩りを与えてくれること間違いなしです。ぜひ訪れてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: シナモロール すかいらーく トミカ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。