宗像フェス2025
2025-10-16 16:51:31

海の環境を守る!宗像フェス2025で楽しむエコと音楽の祭典

宗像フェス2025概要


2025年11月1日(土)と2日(日)、福岡県宗像市にある宗像ユリックス芝生広場で「宗像フェス2025」が開催されます。今年のテーマは「海の環境を守る」。このイベントでは、地域のご当地キャラクターである「宗像のテンちゃん」絵本製作プロジェクトが進行中です。この絵本はペットボトルをリサイクルして作られた紙を使用し、子供から大人まで楽しめるストーリーが展開されます。

宗像のテンちゃん絵本製作プロジェクト


「宗像のテンちゃん」は、九州や四国に生息する絶滅危惧種「ホンドテン」をモチーフにしたキャラクターです。2018年に誕生し、好奇心旺盛で少し天然な性格で知られています。今回の絵本は、海にまつわる物語で、環境保護の重要性を伝える内容です。
イベント当日には、この絵本の贈呈式も行われる予定で、来場者たちと一緒に「Ecoステーション」でのゴミ分別活動にも参加してもらうよう呼びかけます。

SIMONさんのワークショップ


フェス会場では、人気デザイナーのSIMONさんによるリサイクル紙コースターの色塗り体験も実施されます。自由に好きな色を塗って、自分だけのオリジナルコースターを作ることができます。このアクティビティは予約不要で、参加も無料です。ぜひ、この機会に芸術を体験しながら、環境について考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

新たな挑戦と継続的な取り組み


宗像フェスは2012年の初開催以来、沖ノ島を世界遺産にし、海洋環境を守る活動に力を注いできました。毎年、多くの来場者が集まり、一緒に海岸清掃を行うことで、音楽を楽しむだけでなく、環境への意識も高めています。2015年からは「Ecoチケット」活動を始め、清掃活動に参加することでお得なチケットが得られる仕組みを導入しました。

会場のエコステーション


宗像フェスでは、帝人フロンティア株式会社との連携により、プラスチック容器を分別・洗浄して資源化する取り組みを進めています。「日本一マナーの良いフェス」と評価される当イベントでは、参加者全員が快適に過ごせるだけでなく、環境にも優しいイベント作りを進めています。

豪華なラインアップ


もちろん、音楽も見逃せません!2025年のフェスには、KTCHAN、SCANDAL、ばってん少女隊、Crystal Kayなど、豪華なアーティストが出演します。お楽しみのフードエリアでは、スタンプラリー形式で多様な美味しい料理が販売され、フェスの合間に楽しく味わえる料理が盛りだくさんです。

「FLOWER SMILE PROJECT」


アーティストにお花を贈る「FLOWER SMILE PROJECT」も注目です。地域の花屋を通じて購入された花は、イベント後に幼稚園の子供たちに配られ、その結果、地域の経済にも貢献できる企画となっています。

最後は美しい花火で締めくくり


フェスのフィナーレには、世界的に高い技術を持つWakino Art Factoryによる音楽花火が打ち上げられ、出演アーティストの楽曲とコラボレーションした幻想的な花火を楽しむことができます。音楽と花火が融合した瞬間は、参加者にとって忘れられない体験となるでしょう。

取り組みを広めることが大切


このように、宗像フェス2025は音楽を楽しむだけでなく、環境問題を意識した体験を提供します。是非、この素晴らしいイベントに参加し、海の環境を守るための意識を高める機会にしましょう!詳細は公式サイト。また、チケット情報やワークショップ、フードエリアについては公式サイトでご確認ください。さあ、皆さんも宗像フェス2025で素晴らしい思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 環境保護 宗像のテンちゃん 宗像フェス2025

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。