福岡の避暑地体験
2025-08-18 11:13:21

福岡で体感する避暑地!南国白くまの涼しい夏を味わおう

福岡で体感する避暑地!南国白くまの涼しい夏を味わおう



暑い夏、涼を求めたくなる季節がやってきました。その中でも福岡では、特に注目を集めている新しいスポット「避暑地体感ステーション」が登場します。8月18日から、福岡市地下鉄天神駅の「TENJIN ONE VISION」で放映が開始されるこのステーションは、セイカ食品が贈る南国白くまをテーマにした体験型のプロジェクトです。

セイカ食品の発想が生んだ体験型ステーション



「おいしい避暑地」をテーマに展開されているこの企画は、南国白くまくんが鹿児島の避暑地を巡るCMから派生したものです。暑い都市部で「避暑地」を感じることができる数少ない試みで、TENJIN ONE VISIONという大型ビジョンを通して、見事な映像を体感できます。

唐船峡の清流や沖永良部島の美しい鍾乳洞など、映像には日本の涼を感じさせる数々の自然の姿が映し出されます。都会の喧騒の中で、まるで別世界に迷い込んだような感覚を楽しむことができます。

沖永良部島の昇竜洞でのひんやり体験



まずは、沖永良部島に広がる「昇竜洞」をご紹介。こちらは自然が長い時間をかけて作り上げた鍾乳洞で、その美しさは圧巻です。大きな画面でその精巧な迫力を体験することができ、耳をすませば地下水の流れる音も聞こえ、涼しい体験が広がります。洞窟探検をしているかのような体験が楽しめ、暑さを忘れてしまうことでしょう。

鹿児島名物、そうめん流しの魅力



続いては、鹿児島の夏の風物詩とも言える「そうめん流し」。こちらは、京田湧水が流れる唐船峡で人気の冷たいそうめんを味わえる体験です。映像では、その回転式のそうめん流しが大画面で紹介され、涼を感じるだけでなく、思わずそうめんが食べたくなるような内容になっています。夏の暑い日に冷たいそうめんを楽しむシーンが目に浮かびます。

楽しめるコンテンツの数々



この体感ステーションでは、上記の他にもたくさんの見どころが盛りだくさん。CMも南国白くま公式YouTubeチャンネル「南国白くまプロモーションNOW!」で見られるので、事前に予約してみるのも良いでしょう。

リンク先: 南国白くまプロモーションNOW!

また、南国白くまは練乳かけのかき氷にフルーツがたっぷり入った、鹿児島の人気商品の一つです。長い歴史を持ち、昭和から愛され続けてきたこのかき氷は、みんなの心の中に残る夏の味です。

まとめ



暑い日々を少しでも楽しく過ごすために、ぜひ福岡の「避暑地体感ステーション」を訪れてください。天然の涼しさと美味しい食文化が融合した、特別な体験があなたを待っています。南国白くまがどのように涼しさを届けるのか、ぜひその目で確かめてみてください。夏の福岡、ここでしか味わえないひんやり体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 南国白くま 避暑地 そうめん流し

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。