英語力向上戦略
2025-10-06 14:11:27

元・首相通訳官が語る英語力向上のための新戦略書が登場!

書籍の概要



元・首相通訳官の黒川公晴氏が、2025年10月30日に書籍『総理の通訳が語る――世界で戦うための英語戦略』を刊行します。本書は、外交官としての豊富な経験を持つ黒川氏が、英語を活用し実際の交渉や国際会議で成果を生み出してきたプロセスを、一般の読者向けに分かりやすくまとめた一冊です。

書籍の背景とその意図



黒川氏は、非ネイティブとして日本で英語を学ぶ中で、英語力を単なる資格試験や受験のための手段に留めず、人生の可能性を広げる「自由の技術」として再認識する重要性に気づきました。この考えを基に、本書を執筆しました。現在は米国のミネルバ大学で認定講師を務め、日本国内では次世代リーダーシップの育成にも努力しています。この教育現場から得た知見も惜しみなく本書に盛り込まれています。

書籍の特徴



特に注目すべきは、黒川氏が党委書で初めて公開する「英語で戦うための実践的な戦略」です。英語の完璧さを追求するのではなく、今現在の力をどう活かすかに重点を置いた内容となっています。また、具体的にどのように国際社会で通用する英語力を身につけたか、具体的な事例をもって解説します。

さらに、ミネルバ講師としての観点から、リーダーシップや異文化対応、論理的思考についても言及されています。これにより、本書は単なる英語の学習書にとどまらず、人間力の向上にも繋がる内容となているのです。

著者プロフィール



黒川公晴氏は、株式会社Learner’s LearnerのCEOであり、またミネルバ大学の認定講師でもあります。2006年に外務省に入省し、外交官としてワシントンやイスラエルに駐在。通商交渉やアートプロモーションなど、日本の外交に多くの貢献をしてきました。安保や経済の分野での交渉においても殊勲をあげ、特に首相や外相の英語の通訳を務めた実績があります。2018年からは独立し、企業の人材育成や組織開発支援を行いつつ、2021年にはミネルバと提携し、リーダーシップ開発プログラムの展開を開始しました。

出版情報と今後の展開



『総理の通訳が語る――世界で戦うための英語戦略』は、ジャパンタイムズ出版から発売されます。352ページのこの本は、ISBN978-4789018944で、予約はこちらのリンクから可能です。

本書の出版に合わせて、株式会社Learner’s Learnerでは2026年初頭よりビジネスパーソン向けの「グローバル・リーダーシップ育成プログラム」を発表予定です。このプログラムでは、単なる英会話力にとどまらず、「英語を通じて変化を起こす力」を育成する新たな学習体系を目指して、国内外での展開を進めます。

出版記念イベント



さらに、出版を記念して、黒川公晴氏のトーク&サイン会が開催されます。

イベント概要

このイベントでは黒川氏が「元・総理通訳が伝えたい、英語で仕事で成果を残すための学習論と実践戦略」についてお話しします。英語力向上を本気で考えている方にはぜひ参加していただきたいです。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 黒川公晴 英語戦略 学習プログラム

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。