福岡発!ラズベリーパイをビジネスで活用するための相談窓口を開設
2025年11月19日から21日まで、パシフィコ横浜で開催される「EdgeTech+ 2025」イベントにて、福岡市早良区に本社を置くメカトラックスが、業務用ラズベリーパイ導入に関する無料相談窓口「Raspberry Pi 導入ヘルプデスク」を開設します。昨年も好評でしたこの相談デスクは、ラズベリーパイの導入にあたるさまざまなお悩みや疑問に、専門スタッフが個別に対応します。
事前予約で特典あり
来場者数が多いと予想されるため、事前に予約を行うことをお勧めします。事前予約をされる方には、同社のラズベリーパイ用の電源管理/死活監視モジュール「slee-Pi 3」がプレゼントされます。この機会に是非、ラズベリーパイの安定稼働を支援する便利なツールを手に入れてはどうでしょうか。
歴代ラズベリーパイの展示
メカトラックスは、業界における多くの実績をもとに、歴代のラズベリーパイを時系列で展示します。2012年に発売された初代Raspberry Piから、最新のRaspberry Pi 5までのモデルを一度に見ることができる貴重な機会です。また、同社がこれまでに開発した各種製品も年表形式で紹介されるため、ラズベリーパイの進化に触れることができるでしょう。
新製品の特別展示
加えて、今冬にリリース予定の新製品についても特別展示が行われます。業務用途でのラズパイ活用をさらに広げるための機能拡張基板など、多彩な製品ラインナップをいち早く知ることができるチャンスです。
メカトラックスの企業紹介
メカトラックスは、2005年に設立されて以来、電子回路、組込ソフト、センサー、機構などの技術分野に特化したハードウェア開発・製造を行っています。また、業務用途に特化したラズベリーパイの各種機能拡張基板の製造やプロトタイピング、小ロット生産も行っており、英ラズベリーパイ社から国内初のDesign Partnerに認定されています。
詳細なイベント情報
- - 日時: 2025年11月19日(水)から21日(金)、10:00〜17:00(20日のみ18:00まで)
- - 場所: パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)、展示ホール/アネックスホール
- - 小間番号: CC-03「メカトラックス」
ご来場には事前登録が必要です。詳細については「EdgeTech+ 2025」の公式サイトをご確認ください。ラズベリーパイのビジネス活用を考えている方々に、ぜひこの機会を活用していただければ幸いです。メカトラックスは、デジタルの活用環境をさらに充実させるため、皆様のご来場を心よりお待ちしております。