新たに生まれ変わる三日月屋
福岡県の小倉駅と博多駅に位置する「三日月屋」が、全面的にリニューアルオープンを果たしました。小倉駅店が2025年6月26日、博多駅店が7月1日にそれぞれ新たなスタートを切り、待望の新商品が追加されました。今最も注目されているのは、新たにラインナップに加わった「ソフトクリーム」と「サンドイッチ」、そして特製の「おあんぱん」です。これらの商品はそれぞれの店舗の特徴を活かしつつも、共通して三日月屋のこだわりが詰まっています。
小倉駅店の新顔
小倉駅店では、「あんぱん」と「サンドイッチ」の販売を開始し、定番メニューとして顧客の選択肢を広げました。特に、「あんぱん白玉入り」は和菓子と洋菓子の融合を感じられる革新的な一品です。バターの香りが漂う生地の中には、甘さ控えめの餡と白玉が隠されています。これを頬張ると、まるでケーキのような贅沢感が口いっぱいに広がります。
さらに、サンドイッチメニューも注目を集めており、特に「たまごサラダ」と「サーモンアボガドクリームチーズ」は、新しい味の組み合わせで女性客に大変人気です。新たな定番商品として、皆に愛される存在となるでしょう。
博多駅店が新たに生まれ変わる
一方、博多駅店は旧店舗を統合し、「三日月屋新博多駅店」として新たなラインナップを揃えています。ここでは人気のクロワッサンやサンドイッチに加え、夏季限定で「クロワッサン抹茶」や「カスタードクリームクロワッサン」も登場。特にカスタードクリームクロワッサンは、厳選された卵と生クリームから生まれる濃厚なクリームが特徴で、甘さ控えめな仕上がりが楽しめます。その他、シチリア産ピスタチオを使用した「シチリアンピスタチオソフトクリーム」は、熱い夏にぴったりのこだわりのスイーツです。濃厚で香ばしい味わいは、一度味わったら忘れられないでしょう。
人気商品のご紹介
リニューアルから2週間が経過し、特に賛辞を受けている商品を集めました。平日でも行列ができるほどの人気を誇る「クロワッサンプレーン」は、外はカリッと、中はモッチリとした絶妙な食感が楽しめます。こうした定番商品があることで、初めての方もリピーターになりやすいのが三日月屋の魅力です。
今後への期待
今回のリニューアルによって、三日月屋はますます地域の方々に愛される存在となるでしょう。担当者も「リニューアルは感謝と挑戦を形にしたものです」と語っており、今後の商品開発やサービス向上への意気込みが感じられます。新しい魅力を備えた三日月屋で、ぜひ一度その味を確かめてみてください。
リニューアル店舗情報
所在地:福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1新幹線小倉駅改札横
オープン日:2025年6月26日
営業時間:8:00~21:00(年中無休)
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュエスト1F
オープン日:2025年7月1日
営業時間:8:00~21:00(年中無休)
ぜひリニューアルした三日月屋の魅力を体験しに、足を運んでみてください。