CROSS FMホテリエ
2025-10-16 17:55:30

CROSS FMが新たに「ホテリエスタジオ」に!地域活性化に向けた新たな試み

CROSS FMが「ホテリエスタジオ」に名称変更



福岡県北九州市に本拠を置く株式会社CROSS FMが、セントシティにある本社スタジオのネーミングライツを取得した株式会社ホテリエと提携し、スタジオの名称を「CROSS FM ホテリエスタジオ」に変更しました。この新しい名称は2025年10月1日付で正式に施行されます。

新たなステージへ


CROSS FMは、これまで地域密着型の音楽や情報番組を通じて、地域の魅力を発信してきました。また、さまざまなイベントや参加型企画を提供し、全ての世代が楽しめるよう心がけています。ホテリエも宿泊施設の運営を通して観光産業の活性化に取り組みながら、誰もが楽しむことのできる空間を提供する企業理念を持っています。

このような相乗効果を目指し両社は協力することになり、地域に対する貢献と新たな価値の創造が期待されています。地域活性化に向けた取り組みは今後ますます重要になるでしょう。

髙嶋政伸さんを起用したラジオCM


また、2025年10月からは「CROSS FM ホテリエスタジオ」内で、ホテリエのイメージキャラクターである俳優髙嶋政伸さんが出演するラジオCMも放送される予定です。彼が持つユニークなキャラクターを活かした「やだやだ?」というフレーズが印象的なCMは、聴く人々に笑顔を提供すること間違いなしです。

会社の理念とビジョン


株式会社CROSS FMは1993年に開局し、福岡県内での音楽番組や地域情報の発信を通じて多くのリスナーに親しまれています。また、地域活性化を目的としたイベントの企画・運営も行っており、地域社会に密着した活動に力を入れています。

ホテリエは、宿泊施設の運営を丸投げする形で、オーナーの手間を軽減しつつ、物件の収益性を高めるサービスを提供しています。「あらゆる人のくらしに∞の選択肢を」という企業理念のもと、観光業界の新たな可能性を追求しています。

一緒に地域を盛り上げよう


「CROSS FM ホテリエスタジオ」では、地域の方々のためのイベントや参加型企画を継続的に行う予定です。地域活性化のために行う活動は、リスナーや地域社会との強固な関係の構築にも寄与することでしょう。また、今後も新たなイベントや新しい情報が続々と発信されることでしょう。

新たな名称への変更とともにスタートするこの取り組みは、地域の皆さまにとってさらに魅力的な時間を提供し、共に楽しむきっかけとなることを願っています。最近の情報やイベントについては、公式のCROSS FMホームページやホテリエのウェブサイトでご確認ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: CROSS FM ホテリエ 髙嶋政伸

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。