プロフィッツが福岡・春吉に進出
株式会社プロフィッツが、九州エリアでの本格展開をスタートさせました。その第一弾として、福岡市中央区春吉エリアのホテル物件を取得し、改装・リブランドオープンを目指しています。この動きは、福岡出身のメンバーが関与する“ご縁”や地元の成長ポテンシャルに対する期待感から生まれたものです。
福岡市での成長ポテンシャル
福岡市はアジアの玄関口としての発展を続け、特に「天神ビッグバン」といった大型開発が進行中です。観光やビジネスの面からも、国内外の注目を集めており、インバウンド需要も増加しています。プロフィッツは、このポテンシャルに確信を持ち、これまでのアセットマネジメントの経験を活かした地域向けの投資を実施することに決めました。
春吉エリアの特性
再生予定のホテルは、春吉エリアに位置し、九州の商業の中心である「博多」、多様な商業施設が集まる「天神」、そして九州最大の歓楽街「中洲」にも隣接しています。そのため、観光客の流れが期待でき、多角的な収益の見込める環境と言えます。
このホテルは「アパートメントホテル」として、全29室の広々とした客室を提供し、家族や友人との長期滞在に最適です。京都や札幌での宿泊施設の実績を持つ「株式会社ティーエーティー」をパートナーとして迎え、改装やサービスの向上を図ります。
ホテル計画の詳細
新しいホテルの開業予定は2025年8月頃で、客室数は29室、平均面積は約32㎡、平均定員は約3名です。7区画の店舗物件も併設され、利便性を高めています。
プロフィッツでは、無人受付から多言語対応の有人受付への転換や、築14年の客室のモダンな改装を行い、居住性と収容力の向上を目指します。これにより、集客力と収益の向上を図ることを狙っています。
九州での今後の展望
プロフィッツは、福岡市を中心に、多様な不動産開発の取り組みを進める意向です。具体的には、ホテルの再生や新たな開発、オフィスのフレキシブルスペース企画、賃貸住宅のリノベーションが含まれます。地域との関係を深め、地元企業や仲介会社との連携を強化していく方針です。
プロフィッツの社会的貢献
プロフィッツは、アセットマネジメント事業を通じて、社会的な課題解決にも向き合っています。オフィス・住宅・ホテルといった多様なアセットにユニークな投資機会を提供し、地域価値の向上に寄与することを目指しています。また、日本初の保育園特化型ファンドの創設にも取り組むなど、ESG投資にも注力しています。
ここからは、地域との繋がりを大切にしながら、新たな価値創造に貢献。同時に、不動産に関するさまざまな相談にも対応し、プロジェクトの企画から資金調達、運営改善まで総合的に支援を行います。
福岡市での新たな挑戦に注目が集まる中、プロフィッツの今後の展開に期待が寄せられています。福岡エリアでの新しい動きにご注目ください。