喫茶ボネ. グランドオープン
2025-07-03 13:06:16

新たな魅力を加えた「喫茶ボネ.」が福岡に登場!

新たな魅力を加えた「喫茶ボネ.」が福岡に登場!



福岡市中央区に本社を置く株式会社博多コンシェルジュが運営する「喫茶ボネ.」は、2025年7月8日、博多区の櫛田神社裏通りに移転し、グランドオープンします。以前の店舗で人気を博したプリンはそのままに、新たなシグネチャーメニューとして「バジリコ」パスタが加わり、さらに魅力を増して再スタートを切ります。

「バジリコ」パスタの魅力


新たに登場する「バジリコ」は、一般的なバジルのパスタとは異なり、「青じそ」を使用した特製レシピです。この料理は、店主が友人のために作ったもので、そこから「また食べたい」との声が多く寄せられ、正式なメニューとしてランチに組み込まれました。これにより「喫茶ボネ.」は、食事からスイーツまで楽しめるオールデイ喫茶としての顔を持つことになりました。

人気のプリンと新メニュー


店名の由来でもあるイタリア・ピエモンテ地方の伝統的なデザート「ボネ」にインスパイアされたプリンは必食です。特に「ネロ」は、香り高いアルマニャックを使ったカラメルソースで、深い余韻が楽しめる一品となっています。また「ビアンコ」は、まろやかなミルクにバニラビーンズの香りが調和した、優しい味わいが特徴です。そして「ボネ」は、イタリアの伝統的なレシピを元にした濃厚なチョコレートプリンで、ビターさと上品な風味が特長です。

オーガニックなこだわり


コーヒーは『HAGAN ORGANIC COFFEE』の豆を使用したオリジナルブレンドで、紅茶は『POSH』の有機JAS認証オーガニックティーを利用されており、素材にこだわった飲み物が楽しめるのが特徴です。

新生活への期待


以前の店舗でも評価の高かった「ネロ」と「ビアンコ」のプリンが、さらに洗練された新しい空間で楽しめるようになります。新店舗は情緒豊かな通り沿いにあり、内装はネオクラシックをテーマにしたおしゃれなカフェです。深煎りのコーヒーとプリンを中心に、モーニングからランチ、ティータイムまで多彩なメニューが揃っています。

店主の思い


店主は「初出店を通じてお客様とのつながりを深めたい。珈琲とプリンのシンプルな魅力に、新たなメニューを加え、日常の小さな贅沢を提供していく」と語ります。

喫茶ボネ.の基本情報


  • - 住所: 福岡県福岡市博多区上川端町 1-8
  • - 営業時間: 8:00〜18:00
  • - 定休日: 第一・第三月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
  • - 席数: 20席
  • - Instagram: @bonet.cafe

新しい「喫茶ボネ.」で、一杯のコーヒーと共に特別なひとときをお過ごしあれ。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡 喫茶ボネ プリン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。