魚屋がコンフィ新発売
2025-07-03 15:45:17

福岡発!魚屋が新登場、常温保存のコンフィで海の恵みを楽しもう

魚屋が新商品、コンフィの魅力



福岡県柳川市に本社を置く柳川冷凍食品株式会社が展開する魚介専門ブランド「魚屋が」。同社は、これまでに冷凍パスタ「魚屋がパスタ」で500万食超の販売実績を持ち、さらなる挑戦として新たに常温保存可能な瓶詰コンフィを2品発売することを発表しました。発売日は2025年7月15日です。

常温保存の新コンフィ



新商品のラインナップには、有明海苔を使った「魚屋がコンフィ天然真鯛と有明海苔」と、博多明太子を使った「魚屋がコンフィ天然真鯛と博多明太子」が含まれます。いずれも90gの瓶詰で、長崎県産の天然真鯛をベースにしています。

有明海苔と真鯛



「魚屋がコンフィ天然真鯛と有明海苔」は、長崎県産の天然真鯛をしっとりとほぐして、有明海産の焼き海苔を贅沢に使っています。海苔の旨みと真鯛の風味が絶妙に絡み合い、低温でじっくり加熱したことで旨みがギュッと詰まった味わいに仕上がっています。ご飯や豆腐、パスタなど、さまざまな料理に合わせることができます。

博多明太子と真鯛



一方、「魚屋がコンフィ天然真鯛と博多明太子」は、福岡の人気食材、博多明太子と香り高い国産柚子を使用。明太子のピリッとした辛みと柚子の爽やかな香りが絶妙に調和し、まさに和のごちそうが楽しめます。こちらも、多彩な料理と相性抜群です。

使用されている素材のこだわり



このコンフィに使われる真鯛は、長崎県の豊かな漁場で水揚げされたもので、約50年の関係を持つ信頼できる卸業者から仕入れています。また、有明海苔は近隣の漁師が愛情を込めて育てているもの。冬場に摘み取られるこの海苔は、豊富な栄養素を含んでいます。加えて、青森県産の雪下ニンニクや、北海道産の真昆布から取った昆布茶を使用するなど、素材選びにおいても手を抜かず、一貫して質の高い商品作りを行っています。

ユーザーへのメッセージ



「魚屋が」では、伝統的な魚料理の持つ価値を再認識しつつ、冷凍や常温保存といった新しい技術を活用して、より多くの人に魚の美味しさを届けたいという思いが込められています。このコンフィは、自分へのご褒美や、友人や大切な方への贈り物としてもぴったりです。この新商品を通じて、海の恵みをぜひ楽しんでみてください。

購入方法



「魚屋がコンフィ」は公式オンラインショップや直売所、各種催事などで販売され、今後は流通先を拡大する予定です。価格は1本あたり1,200円(税込)、2品セットでの販売もしています。詳細は公式サイトで確認できます。あなたもこの新たな和のごちそうを手に入れて、海の幸を堪能してみませんか?

魚屋が公式サイト




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 明太子 魚屋が 真鯛

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。