「世界に一つだけの時計」を作る夏の体験
夏休みを利用して、お子さまの創造力を伸ばす特別なワークショップが開催されます。株式会社セイバンが提供する「はねランド パズルCLOCK」は、洋服やかばんを作る際に使用されるランドセル生地で作るオリジナル時計です。この体験を通じて、ものづくりの楽しさや時計の仕組みを学ぶことができる、まさに知育ワークショップと言えるでしょう。
ワークショップの概要
「はねランド パズルCLOCK」は、2025年7月22日から8月29日までの間、全国のセイバン直営店14店舗で開催されます。このイベントは平日のみの開催で、特に親子での参加が大歓迎です。ご参加いただく際は、各店舗に直接訪れていただく形となります。
参加方法
参加は無料ですが、材料費として1,500円(税込1,650円)が必要です。所要時間は30〜45分程度で、完成した時計はそのまま持ち帰ることができます。対象年齢は特に設けていませんが、小さいお子さまの場合は必ず保護者同伴で参加してください。
時計作りの楽しさ
ワークショップでは、まずシール生地に、専用のランドセル生地パーツをパズルのように貼り付けていきます。そして、時計の針を指し示すムーブメントを取り付ければ、あなた自身のオリジナル時計の完成です。作り方は至ってシンプルですが、自分で選んだ色やデザインを組み合わせていく過程は、体験者にとって大きな満足感を得られることでしょう。
参加店舗一覧
参加できる直営店は、宮城県仙台をはじめ、埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・大阪・兵庫・福岡など、全国各地に広がっています。また、それぞれの店舗では、ランドセル選びのプロである「ランドセルコンシェルジュ」が在籍しており、相談しながら最適なランドセルを見つけることも可能です。
さあ、楽しい夏休みを
この「はねランド パズルCLOCK」は、ただ時計を作るだけでなく、時間を通じて広がる学びを体験する絶好の機会です。夏休みの思い出作りや自由研究のテーマにも最適です。ぜひこの機会にお子さまと一緒に、特別な作品作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。詳しい情報や参加店舗については、
こちらのリンクをご覧ください。