シクフォニの3周年
2025-08-13 13:05:29

2.5次元タレントグループ「シクフォニ」、新たなライブ体験を提供する3周年プロジェクト発表

新たな挑戦、シクフォニの魅力を体感せよ



2.5次元タレントグループ「シクフォニ」は、2025年8月12日をもって結成から3周年を迎えるにあたって、新たなプロジェクトを発表しました。これは、彼らが築き上げてきた2.5次元という世界をさらに発展させるための新しい試みです。シクフォニらしい独創的なアイデアが詰まったプロジェクトには、多くの期待が寄せられています。

次元を超えるライブ体験「Six-tuation vol.Ⅱ -Virtual-」



シクフォニの3周年記念配信では、史上初となる3D公演「SIXFONIA One Man Live【Six-tuation】vol.Ⅱ -Virtual-」が発表されました。このライブでは、オンラインでの3Dパフォーマンスと、実際の空間でメンバーが生身で演じるリアルライブが融合します。このような試みは2.5次元タレントグループとして初めてであり、業界全体から注目を集めています。

キャッチフレーズ「撃ち放てPride___。」には、シクフォニがこれまでの3年間に抱いてきた誇りや覚悟、挑戦をテーマにした意味が込められています。彼らの成長と未完成さを示すこのメッセージは、ファンや業界の多くに響き渡るでしょう。

3D公演の詳細



この3D公演は、2025年10月26日(日)20:00からシクフォニの公式YouTubeチャンネルで全編無料配信されます。ここでのパフォーマンスは、仮想空間における豊かな映像表現や高度な音楽の融合による没入体験が提供され、視聴者はリアルタイムで熱気を感じることができるでしょう。3Dでのパフォーマンスはまるで2次元とリアルが交差する体験を実現します。

リアルライブのスケジュール



この3D公演が終わっても、シクフォニの挑戦は続きます。11月8日、9日には大阪・おおきにアリーナ舞洲で、12月13日、14日には東京・LaLa arena TOKYO-BAYで、リアルライブが予定されています。このライブでは、3D公演の世界観を“生身”のメンバーが再現し、視聴者によりリアルな2.5次元体験を提供します。この体験を通じて、ファンは新たな感動を味わうことができるでしょう。

ライブ告知も話題に



シクフォニのライブ告知には、ダンディ坂野さんが出演したユニークなティザー映像も注目されています。彼が自分のYouTubeチャンネル登録者数やライブのキャパをネタにしつつ、シクフォニとのギャップを楽しませてくれるこの動画は、多くのSNSで反響を呼び、期待感を高めています。

3周年を祝い新曲も公開



また、3周年を祝うオリジナル楽曲「Shout on Three!」も公開されました。この曲は、エッジの効いたサウンドと重厚なストリングスが組み合わさった攻撃的な作品で、メンバーたちの新たな挑戦を象徴しています。MVでは新衣装を着た彼らが、スピード感あふれる映像でバーチャルなサバイバルの世界を描いています。

まとめ



シクフォニの新たなライブプロジェクトは、彼らの進化を示すものであり、ファンに新たな体験を提供するものとなるでしょう。これまでの活動で築いてきた道のりをさらに革新するこのプロジェクトに、ぜひ期待を寄せてください。次元を超えた彼らのパフォーマンスは、你をきっと感動させることでしょう。今後のシクフォニにも要注目です。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: シクフォニ 3周年 2.5次元

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。