新たなスタイルのお弁当「ワンハンドBENTO」
ほっかほっか亭が新たに開発した「ワンハンドBENTO」は、アフター万博を見据えた完璧な答えです。大阪・関西万博に出展した際に登場したこの弁当は、手軽に片手で食べられるという革新的なスタイルが特徴です。特にZ世代や親子連れに人気を博しており、累計販売数は20万食を突破しました。これを記念し、スポーツチームやイベントでの出店先を募集しています。
「ワンハンドBENTO」の魅力
「ワンハンドBENTO」は、移動中や混雑時でもスムーズに食べられる設計になっています。忙しい現代人にぴったりのこの弁当は、バランスの良い栄養と、腹持ちのよさも兼ね備えています。この便利さが、多くのファンを生んでいる理由でしょう。そして、特に注目されるのが、その豊富なメニューのラインナップです。
人気のメニュー
ワンハンドBENTO 海苔弁
「ワンハンドBENTO」の中でも特に人気が高いのが「海苔弁」です。ほっかほっか亭の定番であるのり弁当をアレンジしたもので、白身フライやちくわ磯辺が絶妙なハーモニーを奏でます。まろやかなおかかしょうゆをかけた十六穀米に、からしマヨネーズが良いアクセントになっているこのメニューは、一口食べればその美味しさに納得することでしょう。
ワンハンドBENTO チキン南蛮
もう一つの注目メニューは「チキン南蛮」です。濃厚な黒酢とタルタルソースが織り成す味わいは、一度食べたら忘れられません。カリカリ梅のアクセントも加わり、飽きることのない味わいとなっています。
スポーツチームやイベントでの活用
今回、ほっかほっか亭では「ワンハンドBENTO」を地域のイベントやスポーツチーム向けに展開しています。ゴミの出にくい形状と、片手で食べられる便利さから、イベントでの販売にぴったりです。主催者の方々はぜひこの機会に問い合わせをしてください。
お問い合わせ
興味を持たれた方は、特設ページにてほっかほっか亭の団体注文窓口へご連絡ください。イベントを通じて地域のにぎわいを創出するお手伝いをさせていただきます。
特設ページはこちら
ほっかほっか亭の理念
ほっかほっか亭は1976年に創業し、「炊きたて、できたて」をモットーにお弁当事業を展開しています。全国792店舗を持ち、地域の皆様に愛される「街の台所」として、手作りにこだわった弁当をお届けすることを使命としています。
「今回のワンハンドBENTO」は、アフター万博の地元活動にも繋がる大きな一歩です。これからも、ほっかほっか亭はお客様が安心して楽しめるお弁当作りに励み続けます。
【会社概要】
- - 代表取締役会長兼社長:青木達也
- - 本社所在地:大阪市北区鶴野町3番10号
- - 事業内容:持ち帰り弁当、宅配弁当
- - 公式サイト
【公式SNS】