新たなトイレの常識「トレルナ」が福岡上陸
福岡県糟屋郡に位置する複合商業施設「トリアス」で、無料の生理用ナプキンをトイレの個室で受け取れるサービス「トレルナ」が始まりました。この取り組みは、株式会社ネクイノが提供しており、福岡での導入は今回が初めてです。女性が安心して生理期間を過ごせる環境づくりを目指す新しいサービスとして、多くの注目を集めています。
設置の背景
トリアスは、ファッション、グルメ、エンターテインメントなど多彩な店舗が揃う複合商業施設です。心地よい空間を提供するため、様々な取り組みが進められています。この度導入されたトレルナは、訪れる人々により快適な環境を提供するための一環です。トイレという個室空間の特性を生かし、誰もがこのサービスを利用できることにより、生理用ナプキンが必要な方に手軽に提供できる仕組みを実現しました。
トレルナの仕組み
トレルナは、スマートフォンアプリとトイレ内のディスペンサーを連携させることで、簡単にナプキンを受け取ることができます。利用方法は以下の通りです。
1. 専用アプリ「toreluna(トレルナ)」をダウンロードし、起動します。
2. トイレに設置されたデバイス画面のQRコードを読み取ります。
3. 生理用ナプキンを受け取ることができます。
ナプキンを1枚受け取ると、アプリ上で2時間ロックがかかり、1ヶ月に受け取れる枚数は最大7枚です。
トリアスの設置場所
今回のトレルナ設置は、トリアスの以下のトイレ個室に行われています。
- - トリアスモール お客様用トイレ
- - 従業員用トイレ
- - CD棟 お客様用トイレ
計14台が設置されており、7月31日よりサービスがスタートしました。
未来への展望
「トレルナ」の理念は「あなたが必要とする一枚を社会のあたりまえに」というもので、今後は他のショッピングモールやオフィス、学校、公共施設などでもサービスを展開する計画です。これにより、より多くの女性が生理期間を安心して過ごせる環境を整えることを目指しています。
トレルナのパートナーを募集中
トレルナでは、新たな取り組みに賛同いただけるパートナーを募っています。広告主や設置先を探している方は、ぜひトレルナの公式WEBサイトよりお問い合わせください。
人々の新しいトイレの常識を共に築いていくため、今後も様々な展開に期待が寄せられています。公衆トイレの環境整備についての意識も高まり、多くの方がこのサービスを利用することで、さらに快適な社会づくりに貢献できるといいですね。
公式情報
この新しい試みが福岡のコミュニティに広がり、多くの女性の役に立つことを期待しています。