北九州の未来を担う子どもたちのためのイベント
2025年7月19日(土)・20日(日)、北九州市立生涯学習総合センター大ホールにて、「リーダーキッズ2025」が開催されます。このプログラムは、株式会社ライフクリエイトと一般社団法人日本プロスピーカー協会(JPSA)北九州支部が共催し、北九州市内の児童養護施設に在籍する小学校3年生から高校3年生を対象にした、子どもたちの成長を支援するイベントです。参加無料で、子どもたちにとって貴重な体験となることでしょう。
リーダーキッズの目標
「リーダーキッズ」は、「人とのつながりを大切にする」「自分らしさを発見する」「将来への夢を描く」「感謝の心を育む」といった4つの基本理念に基づいて運営されています。このプログラムを通じて、参加する子どもたちが自分に自信を持てるようになることを目指しています。
開催概要
リーダーキッズ2025は、次のような日程で行われます:
- - 7月19日(土) 受付9:30、開始10:00、終了17:00
- - 7月20日(日) 開始10:00、終了17:00
開催場所は、北九州市立生涯学習総合センター大ホールを予定しており、参加対象者は北九州市内の児童養護施設に在籍する小学校3年生から高校3年生です。参加は完全無料で、親しみやすい環境で行われます。
実施内容
プログラムでは、様々なワークショップを通じて、以下の4つの能力を伸ばすことを目的としています:
1.
仲間と達成する力
2.
自分の強みを知り、活かす力
3.
自分の未来を描く力
4.
感謝をする力
特に注目すべきは「マジックナンバー3」というプログラムです。ここでは右手が「夢」、左手が「行動」を象徴し、両手が合わさることで夢が実現することを体感的に学ぶことができます。「3日間続けてみよう」「3週間続けてみよう」「3ヶ月続けてみよう」と、段階を踏んで子どもたちに継続の大切さを伝えていきます。
企業の社会貢献活動
株式会社ライフクリエイトは「日本一の御用聞き会社になる」をビジョンに掲げ、北九州を中心にリユース業と便利屋業を展開。最近では東京証券取引所TOKYO PRO Marketに上場し、さらなる事業拡大に向けて努力していますが、同時に地域貢献活動にも力を入れています。
「リーダーキッズ」は、その一環として地域の児童に支援を提供する重要なプログラムです。有冨修社長自身もスタッフとして現場に参加し、子どもたちと関わりながら活動を支えています。企業理念である「経営を通じて、縁ある全ての人を幸せにする」に則り、従業員や地域の子どもたちが幸せを感じられるような場を作っていくことを目指しています。
完全無料で体験できる成長の場
「リーダーキッズ2025」は、北九州市の未来を担う子どもたちにとって、自己を発見し他者とつながる貴重な機会です。このようなイベントに参加することで、多くの子どもたちが自分に自信を持ち、未来の夢に向かって一歩を踏み出すきっかけになることでしょう。地域貢献を大切にし、未来を見据えたこの取り組みにぜひご注目ください。