九州歯科大学「2025学生相談会」のご案内
福岡県北九州市に位置する公立大学法人九州歯科大学では、高校生や受験生を対象とした「2025学生相談会」を開催します。このイベントは、参加者に大学の雰囲気や学部についての具体的な情報を提供することを目的としており、特に歯科や口腔保健に興味のある方々におすすめです。
相談会の概要
この相談会は、WEBオープンキャンパスのプログラムの一環として行われます。九州歯科大学の在学生が、普段の大学生活や授業内容、受験勉強について直接お話をする貴重な機会です。参加者は、大学での1日がどのように過ぎるのか、友人や先輩とのつながり、さらにはアルバイトやサークル活動についての体験談も聞けます。
日程と内容
- - 対象者: 高校生・受験生(保護者同席可だが、保護者のみでの相談は不可)
- - 開催日時:
- 7月30日(水) 9:30〜17:00(12:00〜13:00除く)
- 7月31日(木) 9:30〜17:00(12:00〜13:00除く)
- 8月1日(金) 13:00〜17:00(追加開催)
- - 相談内容: 一日のスケジュール、合格体験談、授業の雰囲気、アルバイト、部活やサークルについて。
既に多くの方が予約されているため、特に「歯学科志望や志望学科未定の方」は早めの申し込みが推奨されています。すでに予約が埋まりつつある中、追加開催が決定したこのイベントは、今後の進路選択に役立つヒントがいっぱいです。
参加方法
参加希望の方は、事前に申込フォームから予約をする必要があります。予約は相談開始の30分前まで受け付けているので、参加を希望する方はお早めに!
九州歯科大学について
九州歯科大学は1914年に設立された、全国で唯一の公立歯科大学です。歯学科と口腔保健学科からなるこの大学は、地域に根ざした医療を提供しており、学生が現場で学ぶ機会を数多く設けています。附属病院は、地域のニーズに応えるための専門的な医療サービスを展開し、長い歴史の中で地域貢献を重ねています。
九州歯科大学のHP(
https://www.kyu-dent.ac.jp/)で詳細情報を確認し、興味のある方はぜひ参加してみてください!
お問い合わせ
九州歯科大学アドミッションセンター(学務部学生課内)
福岡での進路選びに、九州歯科大学の豊富なプログラムをぜひご活用ください。