ホロライブ×サンダーボルツ
2025-05-02 12:43:21

VTuber界の新ヒーローたち!ホロライブが映画『サンダーボルツ*』と特別コラボ

マーベル最新作『サンダーボルツ』が本日5月2日(金)に日米同時に公開されるのを前に、楽しげなニュースが飛び込んできました。それは、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」がこの映画と特別コラボするというもの。白上フブキ、アキ・ローゼンタール、赤井はあと、さくらみこ、天音かなた、獅白ぼたん、ラプラス・ダークネスの7名のメンバーが、映画のテーマに基づいてオリジナルポスターを制作。その内容が彼らの個性を生かした面白い構図で描かれている点が注目です。

映画『サンダーボルツ
』は、アベンジャーズに代わって世界を救う新しいヒーローチームの物語です。過去に悪事を働いたキャラクターたちが、今度は「差し迫った危機に立ち向かう」という試練に挑む姿が描かれています。このテーマに呼応する形で、ホロライブは「配信じゃない、ライブじゃない、でも、やるしかない」というキャッチコピーを掲げて、普段とは違う姿を見せることを決意しました。この新たな試みは、彼女たちの挑戦する姿勢を強調し、ファンの間でも話題を呼んでいます。

さらに、ホロライブメンバーが登場する映画『サンダーボルツ』の30秒予告編も併せて公開されました。この予告編では、それぞれのメンバーが持ち味を活かしつつ様々なシーンで特別なアプローチを展開していく様子が収められています。特筆すべきは、日本語吹替版のナレーションを大塚明夫さんが担当している点。彼の力強い声が、このプロジェクトの豪華さを一層引き立てています。

映画『サンダーボルツ
』は、ヒーローとしての力を持たないキャラクターたちが、己の価値を見出すために新しい挑戦に身を投じる物語です。この映画で描かれる「最強じゃない、ヒーローじゃない、でも、やるしかない」というメッセージは、ホロライブメンバーの日々の活動ともシンクロしています。彼女たちは、ファンとの関係を築き上げるために、常に進化し続け、様々な試みを行っています。

今回のコラボレーションは、単なるプロモーションに留まらず、ホロライブメンバーたちが自身のキャラクターをさらに掘り下げる機会を提供している点が魅力の一つです。この挑戦によって、彼女たちの人気が一層高まり、ファンとの絆もさらに深まることでしょう。

公式リンク



映画『サンダーボルツ
』は、ヒーローではなくても「やるしかない」という姿勢を持った新しい形のヒーローチームの物語。これを機に、ホロライブメンバーたちのさらなる成長と挑戦を応援していきたいです。彼女たちの新たな挑戦がどのように展開していくのか、目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボ企画 ホロライブ サンダーボルツ*

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。