セブンカフェ スムージーに新たなアレルゲン表示
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが、2025年9月23日から「セブンカフェ スムージー」シリーズにアレルゲンを視覚的に示す「ピクトグラム表示」を導入します。これは、食物アレルギーを持つ方にとって非常に重要な取り組みです。
ピクトグラム表示導入の背景
新しい表示方法は、特定原材料等の項目を見やすい形でパッケージに記載するもので、「乳」「大豆」「バナナ」「りんご」「オレンジ」といったアレルゲンを含む全28品目をカバーしています。特に大阪・関西万博の限定デザインパッケージで初めて採用されたこのアイデアは、顧客からも好評を得ています。
この表示は、ただ見やすいだけではなく、アレルギーを持つ方々や、海外から訪れるインバウンドのお客様、さらには視力に不安がある方々にも配慮されたデザインになります。日本語を母国語としない方々にも、一目で理解できることを目指しました。
商品開発へのこだわり
担当者は「セブンカフェ スムージー」は日常生活で手に取りやすい商品であるとし、そのために「一目でわかる安心」を形にしたいと考えたと述べています。視覚的な情報が分かりやすく伝わることで、お客様が安心して商品を選べるように、より良い商品づくりが進んでいくことが期待されます。
食の安全・安心への企業姿勢
セブン‐イレブンは食の安全と安心に対する責任を持ち、継続的に取り組んでいく姿勢を示しています。スムージーはそのおいしさを維持しつつ、今回の新しい表示によって、顧客にさらなる安心を提供することが目標とされています。
今後もより多くの顧客が安心して商品を選ぶことができる環境を整備していく意向です。また、社会全体における「食の安全・安心」の意識向上に寄与することも目指されています。
まとめ
セブンカフェのスムージーに新たなアレルゲン表示が導入されることは、多くの人たちにとって大変喜ばしいニュースです。食物アレルギーをお持ちの方々や国境を越えて訪れる旅行者にとって、安心して選べる商品が増えることで、セブン‐イレブンの取り組みはさらに強化されていくでしょう。この新しい表示方法が、より多くの人々に布教されることを期待し、引き続きセブン‐イレブンの商品に注目していきましょう。
詳細については、
セブンカフェ スムージー公式サイトを確認してください。