sukuiが受賞
2025-10-15 16:20:45

サステナブル医療ウェアブランド『sukui』がグッドデザイン賞を受賞!

日本初のサステナブル医療ウェア『sukui』が受賞



福岡県嘉穂郡に本社を構える株式会社ワーキングハセガワが展開する医療ウェアブランド『sukui(スクイ)』が、2025年度のグッドデザイン賞を受賞しました。この受賞は、医療現場におけるデザインの重要性と、サステナビリティへの取り組みが評価された結果です。

差別化されたデザインと機能性



『sukui』は、医療現場という公共性の高い現場に特化したウエアを展開しています。デザインは、使いやすさと快適性を追求しつつ、環境への影響を最小限に抑えることを目指しています。この取り組みが、グッドデザイン賞の審査委員から高く評価されました。特にヘンプ素材の選定や紡績技術の工夫は、快適性と環境への配慮を両立させるものとして注目されました。

環境に優しい製造工程



製造過程では、後染めやリペア・回収体制を整え、資源の無駄を抑えることを徹底しています。これにより、衣料品の廃棄や環境負荷といった社会課題に対し、実績ある旨アプローチを行っています。また、ブロックチェーン技術を活用したCO₂排出量の可視化を実現しており、信頼性を確保しつつ透明性のある製品作りを目指しています。さらに、実証実験を通じて堆肥化の可能性も示されており、多角的な取り組みが評価されています。

グッドデザイン賞受賞を祝う展示会



この受賞を記念して、2025年11月1日(土)から5日(水)までの期間、東京・六本木の東京ミッドタウンにおいて「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」が開催されます。このイベントでは、受賞した全デザインが展示されるため、実際に製品を手に取る貴重な機会となります。

展示会の詳細


  • - 会期: 2025年11月1日(土)〜5日(水)
  • - 時間: 10:00~19:00(最終日のみ18:00まで)
  • - 会場: 東京ミッドタウン(東京都港区赤坂 9-7-1)

ぜひこの機会に『sukui』の理念や製品の魅力を体感してみてください。

サステナブルな未来を創造する



株式会社ワーキングハセガワは1978年に福岡で創業し、長年にわたり業務用ウェアの製造・販売を行ってきました。その中で、環境への配慮が求められる現代において、自社の医療ウェアブランド『sukui』を立ち上げ、持続可能なウェアの開発に注力しています。国内外の企業と連携し、サーキュラーエコノミーを基盤とした新しい価値創造に挑戦しています。

『sukui』がもたらすポジティブな変化が、医療現場や社会全体にどう広がっていくのか、今後も注目していきたいところです。興味のある方は、ブランドの公式ウェブサイトをチェックしてみてください。



画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡県 sukui グッドデザイン賞

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。