ORIOの新作ロングスリーブTシャツがついにリリース!
博多の伝統工芸を纏う新しい形
株式会社オリツギが手がけるブランド「ORIO(オリオ)」が、2025年10月19日(日)に新作のロングスリーブTシャツを発表しました。この商品は博多織の生地を再構成し、120着という限定生産でリリースされる特別なものです。「日常に織の記憶を」というテーマのもと、伝統と現代性、人と人との結びつきを象徴しています。
大丸福岡天神店での展示会
さらに、この新作は2025年10月29日(水)から11月3日(月・祝)まで開催される「ふくおか伝統工芸 びびび!展」にも出展されます。この催しでは、実際にTシャツを手に取って素材や織の質感を感じられる貴重な機会です。
ORIOのブランドコンセプト
ORIOは、800年以上の歴史を持つ博多織を中心に、日本の染織文化を現代のライフスタイルに溶け込ませることを目指しています。「文化を着る」という理念を基に、伝統を守るだけでなく、それを日常に開くようなものづくりを行っています。新作Tシャツは、前作が「はじまり」を象徴する一本のラインであったのに対し、今回は「つながり」と「継承」を示す二本のラインをデザインに取り入れています。
商品の特徴
1. 高い素材と品質
マーセライズ天竺という厳選素材を使用し、「シルケット加工」と「バイオ加工」の2つの特殊な加工を施しています。これにより、柔らかでしなやかな手触りと上品な光沢感が生まれ、日常使いでも活躍するクオリティに仕上がっています。
2. オリジナルのボディ設計
既製品を使わずに、専用にパターンを設計。肩の落ち方や袖の長さに配慮し、性別や体型を問わず美しく見えるシルエットを追求しました。シンプルさの中にも、一体感と美しいフォルムを体感できるデザインです。
3. 博多織のハギレ利用
博多織の帯を織る過程で出るハギレを新たな布として再利用。博多織の特性を生かしながら、「強く、美しい織物」としての文化的背景を現代のファッションに落とし込んでいます。
商品バリエーション
カラーは「ブラック」、「チャコール」、「ホワイト」の3色が展開され、それぞれ異なる博多織の柄を持っています。すべての柄は切り取り位置や織の表情が異なり、唯一無二の作品ような仕上がりです。
商品概要
- - 商品名: ORIO ロングスリーブTシャツ(第二章)
- - 発売日: 2025年10月19日(日)
- - 販売価格: 18,000円(税込)
- - カラー展開: ブラック/チャコール/ホワイト(各柄展開あり)
- - 数量: 各色・各柄 数点ずつ、合計120着限定
- - 販売場所: ORIO公式オンラインストア
催事出展情報
- - 催事名: 「ふくおか伝統工芸 びびび!展」
- - 会期: 2025年10月29日(水)~11月3日(月・祝)
- - 会場: 大丸福岡天神店 本館8階催場
- - 主催: 福岡県、福岡県伝統的工芸品振興協議会、伝統的工芸品FUKUOKA協議会
- - 公式情報: PR Times
会期中はこの新作ロンTやそのほかの工芸品が展示・販売され、来場者は実際に博多織の魅力を体験できる機会となります。
今後の展開
ORIOは、今後久留米絣や小倉織など、九州各地の織・染の産地とのコラボレーションを推進予定です。「文化の保存や消費にとどまらず、参加し共創する仕組み」を目指し、ファッション、アート、音楽、建築など異なる分野との協働を通じて新しい価値や市場を創出していくことでしょう。
ブランド概要
- - ブランド名: ORIO(オリオ)
- - 製造協力: 筑前織物株式会社(博多織織元)、有限会社吉田刺繡(刺繍加工)
- - 運営会社: 株式会社オリツギ
- - 所在地: 福岡県福岡市
- - 代表: 山本祥太
- - 設立: 2023年
- - 事業内容: 伝統工芸×デザインを基盤としたブランド企画・商品開発・マーケティング支援
公式サイトやSNSもチェックしてみてください。
お問い合わせ
株式会社オリツギ
担当:山本
Mail:
[email protected]
Web:
ORIO公式サイト
この革新的な取り組みを通じて、伝統的な技術や文化が新しい形で進化し、私たちの日常に染み込んでいく様子をぜひ体験してもらいたいと思います。