ROCKY-ICHIMARU新ポンプ
2025-07-14 10:25:24

電源不要で高圧作業が可能なROCKY-ICHIMARUの新ポンプ

株式会社ROCKY-ICHIMARUが開発した新しい高圧油圧ポンプ



福岡県筑後市に本社を構える株式会社ROCKY-ICHIMARUが、電源要らずのバッテリー式高圧油圧ポンプ「RMB-7FD」を発表しました。この製品は、充電式リチウムイオンバッテリーを搭載しており、さまざまな環境で安全かつ効率的に作業を行えるよう配慮されています。

高圧油圧ポンプの課題を解決



従来の高圧油圧ポンプには、AC電源が必要で場所に制約が生じたり、エンジン式では騒音や排ガスが問題視されることが多いです。これに対して、ROCKY-ICHIMARUの新製品は、特に災害救助や都市部、山間部など、電源が確保しづらいシーンでも使用できることを目指しました。特に、災害時には「電源が無いが強力な力が必要」といった場面が多く、これに応える形で開発されました。

特徴



1. 電源コード不要でコンパクトに仕事ができる



大容量リチウムイオンバッテリーを利用しているため、電源コードや発電機を一切必要としません。これにより、作業開始までの準備が簡単であり、またコードによる事故のリスクも減少します。こうした柔軟な対応が、一線で求められる作業の自由度と安全性を大幅に向上させる要因となっています。

2. バッテリー式とは思えない高いパワーを発揮



ポンプのコンパクトな設計にもかかわらず、最大70MPaの高圧力を安定的に作り出します。これは、ROCKY-ICHIMARUの電動油圧ユニットと同じ2段ポンプを使用しており、作業のスピードと効率が向上しています。

3. 簡単なバッテリー交換



同製品は、着脱可能なバッテリーを採用しており、簡単に交換できます。これにより、作業において事前に充電済みの予備バッテリーを持ち込むことが容易になり、電源のない場所での運用にも適しています。

4. 静音性と環境配慮



エンジン式に比べて静音性と低振動を実現し、周囲の環境への配慮が求められる場でも安心して作業を行えます。また、ゼロエミッションを追求しているため、密閉された空間やトンネル内でも安全に使用できるのが大きな特徴です。

5. カスタマイズ可能なレイアウト



現場のニーズに応じてポンプのレイアウトを柔軟に変更できるほか、特別な持ち運び用荷台を製作することも可能です。

製品仕様


  • - 製品名: バッテリー式高圧油圧機器 RMB-7FD
  • - 最大出力圧力: 70MPa
  • - ユニット寸法: 幅×奥行×高さ:400×450×690 [mm]
  • - ユニット重量: 48kg
  • - モーター: DCブラシレスモーター
  • - バッテリー種類: 充電式リチウムイオンバッテリー(着脱式)
  • - 運動時間: 負荷時約50分、無負荷時約240分
  • - 充電時間: 60分で80%、90分で100%

開発者のコメント



ROCKY-ICHIMARUは、エンジン駆動の油圧ポンプからの置き換えを目指し、この製品の開発に取り組みました。開発過程では、重量を抑えつつ電動ユニットの取り付けに苦労しましたが、運ぶのに問題ない重さに仕上げることができた自負があります。さらなるフィードバックを頂ければ、より使いやすい製品を目指し改善に努めていきたいと考えています。

会社概要



  • - 社名: 株式会社ROCKY-ICHIMARU
  • - 本社: 福岡県筑後市大字常用601
  • - 設立: 1978年11月1日
  • - 資本金: 1,800万円
  • - 代表者: 市丸寛展
  • - 事業内容: 産業用装置や機器の設計・製造
  • - URL: ROCKY-ICHIMARU公式サイト

お問い合わせ


株式会社ROCKY-ICHIMARU コーポレートコミュニケーション室
メール: [email protected]

今回の新製品は、使用する場所を選ばず、多様な現場で活用できる革命的な存在となるでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 高圧油圧ポンプ バッテリー式機器 ROCKY-ICHIMARU

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。