万博でデータ増量
2025-04-09 12:47:50

大阪・関西万博会場で「povo Data Oasis」が大幅増量!データ通信を賢く活用しよう

大阪・関西万博でのデータ増量プログラム



KDDIと沖縄セルラーが提供する「povo Data Oasis」では、2025年4月13日から、大阪・関西万博会場内の特定の場所でデータ提供量を大幅に増やすことが発表されました。このプログラムは、万博会場に訪れたお客様にとって、デジタル体験をより快適にするための取り組みです。

povo Data Oasisとは?



「povo Data Oasis」は、特定の場所(この場合、万博会場内のローソン店舗や「未来の都市」パビリオン)でお手持ちのスマートフォンから特設サイトにアクセスすることで、データを無料で得られるプログラムです。通常、1回の利用で得られるデータは0.1GBですが、万博会場内の「ローソン大阪・関西万博店」に訪れることで、なんとデータ量が5倍の0.5GBに増量されます。この増量されたデータは、1日1回、最大で月に10回の利用が可能で、合計で5GBのデータを獲得できることになります。

利用方法



「未来の都市」館内や「ローソン大阪・関西万博店」での利用手順はとても簡単です。まず、povo shopにアクセスし、povo2.0のIDでログインします。ログイン後、位置情報を確認することで、即座に0.5GBのデータが付与されます。これは24時間有効ですので、万博期間中に何度でもデータを利用してスマートフォンでの検索や各種サービスを利用することができます。

便利なデータ通信を活用しよう



万博会場内では、デジタルマップの閲覧や、パビリオン・イベントの観覧予約、キャッシュレス決済などさまざまな場面でデータ通信が必要になります。特に、初めての訪問で知らない場所を探す際にはデジタルマップが役立ちますし、イベントの予約をスムーズに行うためにもデータが必要です。povo Data Oasisを利用することで、増量されたデータがあれば、安心して万博を楽しむことができます。

まとめ



大阪・関西万博会場での「povo Data Oasis」の提供は、データ通信環境を整え、来場者の利便性を向上させる素晴らしい試みです。訪問予定の方は、このプログラムをうまく活用して、万博での体験をより一層充実したものにしましょう。2025年の万博で、特別なデータ体験を楽しんでください!

詳細な利用方法や最新情報については、KDDIの公式サイトもぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: povo Data Oasis 大阪関西万博 データ通信

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。