特別なコーヒー体験!北陸新幹線で味わうタリーズの新ブレンド
はじめに
2025年10月1日、北陸新幹線で新たなコーヒー体験が始まります。JR東日本が伊藤園グループと共に展開する「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」が、この日から販売をスタート。新幹線の旅をより豊かにするこの特別な一杯に注目です。
「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」とは?
「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」は、厳選された豆を使ったスペシャリティコーヒーです。エチオピアモカの豊かな香り、コロンビアのバランスの良さ、ブラジルの甘みが絶妙にブレンドされています。価格は500円(税込)で、ホットのみの提供となります。まずはその味を、北陸新幹線の上り便、金沢から長野までの旅路で愉しむことができます。エアコンの効いた快適な車内で、特別なコーヒーを味わいましょう。
販売予定便
「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」は、計12列車で販売予定です。具体的には、金沢発のかがやき号やはくたか号で、乗車中にアテンダントによる対面販売が行われます。また、現金のほか、交通系電子マネーやクレジットカードでのお支払いも可能です。これにより、手軽にコーヒーを楽しむことができます。
エキナカコーヒーフェスタの開催
さらに同日、東京駅の地下1階に位置するイベントスペース「スクエア ゼロ」で、コーヒーを愛する人々のための「エキナカコーヒーフェスタ」が開催されます。このイベントでは、タリーズJR東日本新幹線ブレンドの試飲が体験できるほか、様々なコーヒーブランドやコーヒー体験のブースも用意されます。イベントは10月1日から10月3日までの3日間開催され、コーヒー好きな方にはたまらない内容となっています。
コーヒーフェスタの内容
コーヒーフェスタでは、伊藤園によるドリップバッグコーヒーの試飲や、タリーズのバリスタ体験、コーヒースクールなど、多彩なプログラムが展開されます。そのほか、持続可能なコーヒー農業に関する情報や、新商品紹介も行われる予定です。訪れることで、コーヒーに対する新たな知識と体験が得られるでしょう。
まとめ
2025年10月1日から、北陸新幹線で楽しめるタリーズの特別なコーヒー体験は、新幹線の旅を一層豊かにしてくれます。エキナカコーヒーフェスタでの実際の試飲もお見逃しなく。コーヒー好きにとって、ワクワクするイベントが待っています。この機会にぜひ、特別なコーヒーユニバースを堪能してみてください。