九州最大の物流イベント「次世代物流展」とは
2025年10月8日(水)から9日(木)まで、福岡のマリンメッセで開催される「第1回 [九州]次世代物流展」。このイベントは、物流業界の最新技術や商品が一堂に会する重要な展示会であり、JPR(日本パレットレンタル株式会社)も参加することを発表しました。ここでは、JPRの出展内容や特別セミナーについて詳しく紹介します。
JPRの出展内容
レンタルパレットサービス
JPRのブースでは、国内および国際的なレンタルパレットサービスがメインに展示されます。「一貫パレチゼーション」によって、ドライバーの負担や環境への負荷を削減することが期待されています。このサービスは、物流業界における効率的な運用を支援し、持続可能な社会づくりの一環としても注目されています。
国際間レンタルサービス
JPRはアジアを中心に展開する国際的なレンタルサービスも提供しており、国内外の物流ニーズに応える体制が整っています。このサービスの利用によって、企業は国境を越えた取引をスムーズに行うことができ、効率的な物流を実現します。
特別セミナーの開催
JPRは展示会において特別セミナーも実施する予定です。
セミナータイトル
「循環型経済を実現する最先端パレット輸送サービスへの取り組み」
講演者
中村有希(JPR 海外営業部 主補)
開催日時
10月9日(木)12:00〜12:45
場所
特別セミナー会場 A3
事前登録を行った来場者は、マイページからこのセミナーも予約可能です。循環型経済というテーマは、現在のビジネスシーンにおいて非常に重要であり、JPRの最先端の取り組みを知る良い機会となるでしょう。
参加方法
来場するには、事前登録が必要です。下記のリンクから登録後、マイページにてセミナーの予約をお忘れなく。
来場事前登録はこちらから
まとめ
九州の物流業界の未来に向けた新たな一歩として、JPRが「第1回 [九州]次世代物流展」に出展します。最新の技術やサービスを体験できる貴重な機会ですので、物流関係者の皆さんはぜひご来場ください。また、特別セミナーを通じて循環型経済の重要性について学べる貴重な機会をお見逃しなく!