新たな秋の訪れを告げるお芋スイーツ
2025年の8月1日(金)、おいもスイーツ好きにはたまらないニュースが飛び込んできました。神奈川県を拠点にする株式会社プレシアは、東京のさつまいも菓子専門店「おいもやさん興伸」とのコラボレーションによって、新しいスイーツコレクションを展開します。このコラボでは、熟練の技術と知識を駆使して作られたお芋スイーツが満を持して登場。食欲を掻き立てる美味しさをお楽しみいただけます。
おいもやさん興伸とは?
浅草で愛されている「おいもやさん興伸」は、創業以来、さつまいもを使用した様々なお菓子を提供してきました。特に人気のある大学芋やスイートポテトがその主力商品であり、どちらも自然な甘さを引き出す技術が光ります。その経験を活かし、今回は4種類のお芋スイーツが新たに誕生しました。
コラボレーションスイーツの魅力
今回のスイーツには、糖度が高くて濃厚な甘さが特徴的な「北海道産紅はるか」のペーストが使用されています。この素材の持つ魅力を最大限に引き出し、これからの季節にぴったりな秋の味覚を感じさせる充実した内容となっています。食感や風味を楽しむことができる、4つの国産紅はるかを使用したスイーツをご紹介します。
1. 国産紅はるかの大学芋風タルト
香ばしいタルト生地に、北海道産紅はるかのペーストを使ったスイートポテト生地を重ね、大学芋風の蜜をたっぷりかけて黒胡麻をトッピング。自然な甘さと甘じょっぱさのバランスが素晴らしい一品。多くの地域で入手可能です。
2. 国産紅はるかの大学芋風ロール
ロールケーキの中に、ホイップクリームと紅はるかのペーストを使った芋ムースが詰まった贅沢なスイーツ。仕上げに蜜と胡麻をトッピングしたことで、見た目だけでなく食べても楽しめるロールケーキに仕上がっています。
3. 国産紅はるかのスイートポテトプリン
スイートポテトのペーストに、芋風味のホイップを合わせ、紅はるかのダイスと黒胡麻が絶妙に絡むプリンです。豊かなミルクの風味とさつまいもの甘さが口の中で広がります。
4. 国産紅はるかの大学芋風クッキーシュー
胡麻を練り込んだ生地のシュークリームに、自家製大学芋風の蜜を使ったカスタードホイップを詰め込んだ一品です。香ばしさと甘さの絶妙なハーモニーを楽しめる、食べ応えがあります。
プレゼントキャンペーンも実施中
販売と同時に、プレシアの公式SNSとおいもやさん興伸の公式SNSをフォローすることで、抽選で10名様においもやさん興伸の詰め合わせが当たるキャンペーンも実施中です。この機会を見逃さず、ぜひ参加してみてください。
販売情報
新作スイーツは、全国のスーパーマーケットやドラッグストアで取り扱われますが、地域や店舗によって異なるため、事前に確認してからお出かけすることをお勧めします。 Starbucksなどの有名店舗でも取り扱われる可能性が高いので、探してみる価値あり!
プレシアの新たな挑戦と「おいもやさん興伸」の誇り高い製品が融合したこのスイーツコレクション。甘い秋の味覚を一足早く味わってみてはいかがでしょうか!この機会をお見逃しなく。