Secualの最新技術が切り開くスマートシティの未来
2025年7月30日から8月1日まで、東京ビッグサイトで開催される「COMNEXT 2025」に、スマートセキュリティを手がける株式会社Secualが出展します。この展示では、地域の既存インフラを最大限に活用した「既存インフラ活用型スマートポール構想」を紹介し、安心・安全なまちづくりの新たなアプローチを提案します。
スマートポールの概要
Secualのスマートポールは、防犯や見守り、防災機能を備えた次世代街路灯です。このスマートポールは、照明の遠隔制御や4G/5Gに対応、さらに防犯カメラや環境情報収集機能を兼ね備えており、地域特性や予算制約に応じた柔軟な導入が可能です。特に、ホストシステムとしての拡張性を持つことで、地域のニーズに即したサービスを提供できることが大きな魅力です。
2年連続の出展
今回の出展は、昨年に続いて2年目となります。Secualは、地域の課題解決に向けた新たな選択肢として、市町村や企業との連携を深めています。また、JRCエンジニアリングの「次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業(Tokyo NEXT 5G Boosters Project)」の一環として、次世代通信技術の導入を促進しています。
地域での実証実験
具体的な導入事例として、福岡県糸島市での実証実験が挙げられます。この実験を通じて、地域の特性を考慮したスマートポールの活用方法を探求しています。再開発エリアや既存のまちにおいて、どのようにスマートポールを適用するか、来場者の皆さんのご相談を通じて具体的な成果を示す場となるでしょう。
BRJとの協業
さらに、想定される活用案として、BRJ株式会社との連携が挙げられます。電動キックボードのポートをスマート化することで、地域交通のデジタル化と移動手段の多様化を図ることが可能です。地域の防犯機能を強化しつつ、新しい交通インフラを構築していくことが目指されています。これにより、地域の認知度が高まり、安全で住みやすい都市の形成に貢献することが期待されています。
Secualのビジョン
Secualは、今後も次世代通信技術や最新のセンシング技術を活用し、地域課題の解決に向けたサービスを展開していきます。セキュリティ機能の普及とともに、地域における安心・安全な暮らしを実現するために継続的に取り組んでいくことを宣言しています。
展覧会場で皆様のご来場をお待ちしております。これまでのスマートポールの経験や地域での実証実験の結果を通じ、皆様と共に地域づくりの未来を語り合えることを楽しみにしています。
「COMNEXT 2025」の詳細
- - 開催日時: 2025年7月30日(水)~8月1日(金)10:00-17:00
- - 開催場所: 東京ビッグサイト
- - 公式サイト: COMNEXT公式サイト
◆◆
株式会社Secualについて◆◆
Secualはセキュリティとモダンなデジタル技術を組み合わせた新たなソリューションを提供し、安全で快適な地域社会の実現を目指しています。